フェラーリ F8トリブート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
125
0

自転車が急に漕げなくなりました。

コンポの載せ替えをし、10キロほど走ってみたのですが、その時は全く異常なしで、次の日走っていたら1キロほど走った所でクランクが急に止まって回らなくなりました。

後ろ向きにクランクを回してみてもチェーンがたるむだけ、前向きには動かない、変速してみてもチェーンが動かないので変速できず、という状態です。

文章じゃ分かりにくいと思うので動画撮ってみました。
https://d.kuku.lu/f8mn8rw48

チェーン落ち防止のFDに引っかかっている訳ではありません、ナローワイドのリングを使っていないのも気にしないで下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • タイヤは浮かして、軽く回ってる、フリーはまずそのようにロックしない。
    となるとリアディレラーあたりがロックしてます。

  • リアハブのベアリング?

    念のために
    ・ホイールのはめ直し
    ・チェーンステー等との干渉
    ・ブレーキとの干渉
    のチェック

    で、ホイールを浮かせた状態で手で直接ホイールを回した時の動きの渋さ

    あとは、ホイールを外して手で直接スプロケを回した時の動作

    クイックを抜いて、指を突っ込んでベアリングの動作確認

    こんな感じかな?

  • 手でチェーンをローギア側に掛け換えてやれば動くはずです。

    トップでチェーンが詰まってしまうのは、単にチェーンが長いからというのではなくて、変速ギアの大小歯数の差とディレーラーのキャパシティーが設計限度の外になっているからです。

    そのまま使うのならトップには変速しないようにすればよいのですが、そうも行きませんね、RDをロングケージタイプに換えチェーン長の再設定などの考察をしましょう。

  • とりあえずいったんバラしてみて、部品を個別にチェック、異常がなければ組み立てて再調整、それでまた症状が出るようなら自転車屋に持って行くしかないのでは

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ F8トリブート 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ F8トリブートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離