フェラーリ 348 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
621
0

フェラーリ348TB購入検討中です。
一つ質問させていただいていますが、並行して質問させて頂きます。
誰に話しても反対される率が高いです。
理由としてはやはりトラブルが多い事ですかね。

で、オーナーさん、もしくは元オーナーさんのご意見を聞きたいのですが、実際どのようなトラブルがありましたか?
そしてその修理費はどんなものですか?
中にはご自身でやられる方もいらっしゃるようで、私は出来る限り自分でやりたいと考えてはいます。
現在3.2カレラ所有ですが、7年間ミッションOH以外全て自分でやってきています。
オルタ交換やブッシュ類交換なども。
ただ相談すると結構怖い話しも聞くんですが、修理費一回で100くらいいくよとか、、、それが毎年とかじゃさすがに持てません。
実際今狙っている車両は前の持ち主さんが明確でどのような状況かもわかっています。

車体剛性が、とか遅いよとか、そういうのはいいんです。
速いのは求めていません。
あと年間1万kmくらい乗ります。
渋滞、雨天は走行しません。
タイベルは本当に2万kmで交換なんですか?
せめて4万kmくらいもたないんですかね?
是非アドバイスお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

348乗りです。
トラブルというより25年前の車なのでエアコンやドアミラーなどの電装系がダメになっています。
壊れる壊れないはメンテナンス次第かと。
タイミングベルト交換ですが、348はシールが弱くシャフトからのオイル漏れがよく発生します。
ベルトへの付着もあるので、定期的にやるほうが心臓に優しいかと。

それと、知恵袋よりみんカラとかのほうが、ちゃんとした答が得られると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2016.2.5 11:31

ありがとうございます^_^
とても勇気付けられました!
一歩前進してみます!

その他の回答 (4件)

  • でも、タイミングベルトって1万円しないみたいですよ。
    工賃が高いんですよねえ。
    エンジンを降ろさないといけません。

    http://www.nakamuraengineering.com/report/ferrari/20110906-29402/


    しかし、オーナーさんご自身でやってる人もいらっしゃるようですよ?

    http://www.geocities.jp/f348avg/sub2.1.htm

  • >>せめて4万kmくらいもたないんですかね?

    それで泣きを見た人間が、たくさんいます。

  • だから完調なら買い物にも使えるって。全開回して大丈夫。
    乗る車ならベルトは5年5万万キロ大丈夫。
    致命的な故障を最初から抱えてなきゃ壊れません。
    知り合いから?
    300くらい?
    結構走るよ348も。
    イトレーあたり入れてトンネル全開やると病みつき(笑)
    トゥビはダメダメ(・ω・)ノ

  • 反対するのは古いからでしょう。
    あなたは速さを求めてないので、買ってもいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ 348 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ 348のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離