ダッジ キャリバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,390
0

AUDI(A4)のリアブレーキパッドを交換しております。HPなどを参考にボルト2本を外しました。
スライドさせるとキャリバーは取れるようですが硬くて取れません。
対処方法を教えてもらえませんか?

ボルトは、キャリバーを固定するためのものです。
HPでは、スライドさせるとパッドを残して外せるとあります。
どうも、ブレーキバッドとくっ付いているような感じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サイドブレーキを緩めましたか?

サイドを緩めないと取り外しは出来ません。

ピストン戻しの工具は用意できていますか?
無ければキャリパーが外れてもパッドは交換できません。

確認してください。

質問者からのお礼コメント

2011.5.2 18:51

サイドブレーキを緩めておりませんでした。ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • 最近のブレーキはロングランになり交換時期には固着も多々あります。
    グリス切れ、錆びている、キャリパーピストンが固着など様々です。
    ネットだは簡単そう見えますが、そうはイカのキン○マ。
    自力で対応できないようなら素直に整備士に任せましょう。
    自分で交換したクルマで100キロ出して怖くないのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダッジ キャリバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダッジ キャリバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離