ダッジ キャリバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,827
0

ガリバーにてBMWを手放し、小型車を購入することになりました。
店員の態度が嫌だと思いつつも、まぁ、BMWの高額な税金から開放させるのでいいやと思っておましたが、電話でBMWの税金の還付金について聞いてみると、

多分でんませんよ。との回答でした。
理由を尋ねると、都合が悪いのかこちらから連絡し直すとのことで、夜に電話がきたのですが、なんだか専門的で意味わからず。納得がいかないというと後日、説明不足な点もあったの何か車に付属することでお願いしますとのこと。
当方雪国なので、スタッドレスタイヤを要求したら、新品は無理なので2シーズンくらいは持つ中古のホイール付きのタイヤを用意するとのこと。
また、納車が遅いので電話すると8月5日〜9日まで休みだそうでビックリ。10日に改めて電話すると担当者が休み、連絡させるとのことでようやく連絡がきたら、昨日の夜で書類が揃ったとのこと(嘘バレバレ)

カリバーって最悪ですね。
今日、納車で取りにいくので、どう説教してこようか検討中です。

7,8万くらい税金が還ってくると思っていたので、中古タイヤではどうかと思うのですが。
(ちなにみ、BMWに残債があったので20万頭金だしております。)

補足

下取りにだしたのはありません。 不要になったBMWを処分してもらう為にガリバーに一時抹消(車の廃棄処分含)をお願いしたのであれば還付金(重量税、自動車税、自賠責)は受け取れます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者も含め何か聞きかじった知識を語っている奴が多いな。

一時抹消をした時点での各種税金、諸費用の扱い。

① 自動車税: 一時抹消後、各都道府県の税事務所より納税義務者本人の所へ直接還付手続きの案内が送られて来る。
その後本人が自分で手続きをし還付を受ける。
なのでガリバーは立替払いをする義務も筋合いも無いしネコババも出来ない。一時抹消と同時に現金を貰えないのが不満ならそれはガリバーではなく都道府県の税事務所にぶつけるべき。

② 重量税: 重量税は一時抹消では還付されません。車両を自動車リサイクル法の解体業者として登録されている解体(スクラップ)業者が解体し、解体証明番号を発行。その解体番号を使って解体抹消登録後に国から還付。
なので一時抹消時点でガリバーに還付の事を言うのは筋違い。

③ 自賠責: 一時抹消後に契約者は保険会社に返金要求する権利がある。ゆまり一時抹消時に自動的に戻るものではないし、ガリバーには立替払いをする義務も代理で手続きしなければならない理由も無い。
言い換えれば契約者が権利を行使して請求しなければ基本一銭も戻ってこない。
しかも返金請求は自賠責に加入した損保会社の営業店(東京海上日動なら東京海上日動の営業店、あいおいニッセイ同和なら・・・以下同)でなければ手続きが出来ない決まりになっている。なのでもしガリバーがあなたの自賠責の損保会社の営業店でなければそもそも何も出来ない。


ただむしろ私が一番気になるのは残債が残っていたんだよね?それってBMW購入時のローンの残?
だとしたら一時抹消時に移転抹消をするはずなのだがチャンとあなたに移転抹消するんですよね?
その移転抹消の仕方によって戻って来るお金の行く先が変わったりするのだが・・・・。

質問者からのお礼コメント

2013.8.11 11:12

何か聞きかじった知識を語っている奴が多いな → あなたでは?

その他の回答 (5件)

  • 私は絶対に買取り専門店に出さない派です。

    次期、購入店で何らかの相談すれは、色々なアドバイスをしてくれます。
    知り合いの車屋とか紹介してくれます。
    私も以前、北欧車に乗っており、日本車に変えた時に下取りの件を相談したら、紹介してくれました。
    買取り店で参考に聞いた価格より遥かに高い査定してもらえ、しかも、しっかり対応してくれた。

  • 誤答がありましたので。

    自動車税は名義が貴方から外れた月以降の分が、都道府県税事務所から還付されます。買い取り店は関与できません。

    いずれ都道府県税事務所から、書類が来ますので少しお待ちを。

    重量税は還付がない国税ですから戻りません。自賠責保険は、残価を含めた買い取り額の提示が一般的です。BMWの買い取り金額の中に、自賠責保険分も入ってると思われるため、別に戻る事はないと思います。

    任意保険のほうで、もしかしたら戻りがあるかもしれませんが。

  • 最悪のガリバーですね、素人集団ですから手間がかかります、が、自動車税は月割りで変換が規定です、現金で受け取りましょう。重量税と自賠責はこみですからかぇつて来ません。

  • こんにちは。

    ガリバーにて小型車を購入をしBMWを下取りに出したんですよね?
    それならば自動車税の還付金は受け取れません。
    下取り金額の中にはリサイク費用や自動車税、自賠責の残価など全てが含まれます。

    そうではなく小型車に乗り換える際、不要になったBMWを処分してもらう為にガリバーに一時抹消(車の廃棄処分含)をお願いしたのであれば還付金(重量税、自動車税、自賠責)は受け取れます。
    自動車税については一時抹消すると自動的に国(県)より納付者に返戻されるようになってます(納付者に返戻できないようにする事も可能)
    重量税については完全抹消が必要になり、自賠責についても別途手続きが必要になりますので抹消しただけでは受けれませんけどね。
    ちゃんとした所ならばその説明は有りますしお金のことですから説明の義務が有りますよね。

    補足

    処分なら基本受け取ります。
    但し重量税はスクラップ(鉄屑)にした際に解体証明(リサイク券の半券)が出た後に完全抹消登録をしなければ返戻を受けれません。
    自賠責保険については一時抹消後に加入保険会社にて解約申請をすれば返戻を受けれます。
    ですからガリバーに車の処分を依頼したのであれば抹消登録の代行手数料が発生しますので、要は何も貴方に払い戻しが無いですと先方が言っているならばそれらが全て代行手数料という事になる訳ですね^^;

    今回車を購入してますからね。
    一般的なお店ならば返戻金を計算しそれに伴う代行手数料を差っ引いた金額を下取りとして計上するべきことだと思います。
    まぁどういうやり方をするのはお店次第ですからね^^;

  • 税金還付の件、自動車税は廃車しないとでませんよ。
    重量税は車検残月数によります。

    ガリバーは買取の最大手ですので信用されてるかもしれませんが、買い叩く、家に上がり込むなど苦情が大変多いところですよ。

    補足
    買取契約で税金、自賠責関係が込みになることが多いですが、そのことは確認しましたか?明確に廃車を依頼し、税金還付をガリバーは了承しましたか?
    ガリバーはうやむやにして渡さないと思いますよ。それが手ですから。ガリバーは要注意です。炎上させたいですね。

    ガリバーの最新の決算報告でH25年2月、前年同月とも21%以上の赤字、第3四半期決算にいたっては46%で2年連続の赤字です。
    赤字圧縮にごまかしも使って必死なんでしょうね。ガリバーは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダッジ キャリバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダッジ キャリバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離