ダッジ キャリバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
373
0

ホンダのロゴブレーキあたり異音がするのですが。

ホンダロゴ平成10年式で走行は8万キロくらいです。
特に目立った故障もなく、オイル交換程度の整備しかしていない車両で
最近フロントのあたりからキューと何かをこするような音がします。

ブレーキを踏むと音が大きくなるので多分ブレーキのあたりだと思います。
ブレーキを踏んでいなくても音はします。
これはパッド交換などで修理可能なのでしょうか?
キャリバーまで修理が必要な場合ですと、そこまで金をかけて修理して乗るような車かなあと。

その音を気にせずに乗っている場合、どういった問題があるでしょうか?
車検は今年の10月です。
ご意見よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロントとリアが違うかもしれませんが、たぶんフロントがディスクブレーキ、リアがドラムブレーキじゃないかと思います。
ディスクの場合は、パッドには金具が付いていて、ヤバイ減り具合になった時にその金具がブレーキディスクに接触し、キーという音を出します。

その音を気にせず乗っていた場合…
ブレーキとしての機能を果たせなくなり、ドーン。

命にかかわるので、まだ乗るのならプロの目で確かめてもらい、必要最低限でも交換するべきでしょう。

その他の回答 (1件)

  • パッドの摩耗限界かなそのうち金属同士の接触しますので放置するとディスク交換に成りますね
    早めの交換してください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダッジ キャリバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダッジ キャリバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離