ダッジ キャリバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
343
0

BH5B型GTBへフロント4POT、リア2POT(通称赤キャリ)を移植しようと考えてます。次いでにブレーキラインもメッシュに替えたいのですがどのブレーキラインが合うのかわかりませんので教えて下さい。

WEBをいろいろと検索しましたがよくわからないので質問します。ちなみにキャリパーはオークションで入手を考えておりコメントを見るとBH5からはずされた物が多いのですがどのようにブレーキラインをつないでいたかよく理解できないでいます。

コストを下げたいのでできればキノクニのステンの番号を教えていただければ助かります。もしなければ他に勧めがあればお願いします。

後4POT・2POT用にはねじれ防止のための爪タイプとありますが爪無しだと問題が生じますでしょうか?

4POT、2POT化された方、どうかお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブレーキホースとキャリバーを繋ぐネジは対向キャリパーの物でも共通なので、いま使ってるホースでも そのまま使えますよ。

コストを下げたいのであれば、ステンメッシュのホースは不要でしょうね。

ホースが今まで未交換であれば、純正新品で十分です。

私の車はアールズのステンメッシュのホースを付けてますが、純正との違いは最初に感じただけで慣れてしまうとわからなくなります。

ただご存知でしょうが、ホイールがキャリパーに当たる物もあるので注意が必要です。

質問者からのお礼コメント

2013.7.8 20:17

ありがとうございます。やっと繋ぎポイントがわかりました。アドヴァイスはご参考にさせていただきます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダッジ キャリバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダッジ キャリバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離