ダイハツ タント 「新車購入しました これまで平成13年式のムーヴに乗っていたのですが、古くなってくると微妙に燃費も伸びなくなってきたし、エンジンが温まるまでの振動が大き」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

新車購入しました これまで平成13年式のムーヴに乗っていたのですが、古くなってくると微妙に燃費も伸びなくなってきたし、エンジンが温まるまでの振動が大き

2009.5.9

総評
新車購入しました
これまで平成13年式のムーヴに乗っていたのですが、古くなってくると微妙に燃費も伸びなくなってきたし、エンジンが温まるまでの振動が大きくなってくるし、ちょこちょこ故障も出てきたし、ということで買い替えを決意しました。そこでいろいろ迷ったけど(現行ムーヴ、ムーヴコンテ、AZワゴン、トッポ等)タントにしました。決め手はなんと言っても室内の広さです。普段は妻が使うため運転のしやすさ、子供の乗り降り、荷物の積み下ろしなどが楽なのも助かりますね。実際乗ってみると確かに広い、収納も多い、乗りやすいといいことばかり。ただ車体がかなり重いので山坂がある長距離ドライブはパワーが足りなくつらいです。市街地だけで乗るなら十分なパワーで不満はないんですがね。全体的に見て、かなりいい車だと思います。
満足している点
・室内が広い、軽じゃないみたいだ
・収納が多い
・スライドドアのおかげで乗り降りが楽
・車重の割りに意外と燃費が良い、まだ慣らし段階ですが
 市街地で13キロくらい 長距離で17キロくらい走りました。フルタイム4WDです
・エンジン音が静か、90キロくらいで走っても意外と静かでした。
・ライト類の取替えがしやすい(エンジンルームが割りとスカスカだった)
・シートアレンジが多彩、大きな荷物もらくらく積める
不満な点
・ロングドライブでは坂とカーブがとにかくつらい、パワー不足
・リアシートは疲れるようなので座布団が必要かも
・センターメーターがまだ慣れない
・リアアンダーボックスが小さくて使えない
・洗車やワックスがけなどするときは脚立が必要
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離