ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
142
0

車検についてです。

いつも車検はディーラーでやってもらってました。
安心ですが、『高い』ですね。

みなさんはどこで車検取ってますか?

エスクワァイアは、車検だいたいどのくらいかかりますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

付合いの有る整備工場。
ただし、嫁のタントだけは変なマイチェンされて心配だったので、法定含め全てディーラー。

別に大して高くは無い。
車検「だけ」しかしない代行業より遥かに安い。
何か有れば交渉は出来るし、何だかんだで細かい整備は殆どサービス(無料)でしてくれて、コレと言って異常が起きた物は「点検を何時も出して貰ってるので」と、請求されたことが無いですね。

「何に価値」を求めるかで、高いか安いか心象変わるかと。
値段「だけ」しか見ないなら、代行業やユーザー以外は高いでしょうねぇ。

その他の回答 (6件)

  • 貴方は、車検何を求めてるんでしょうね。

    私は、近くにホリデー車検があるからそこでですけど。

  • 自分はディーラです・・・そんなに高く無いと思いますよ・・・

  • ディーラーは勿論工賃が少し高いですが、予防整備交換が高く付きます!次の車検までには悪くなりそうな部分を予防交換する形に成るので余計に高くなります!勿論まだまだ使えるが壊れかけでも交換が普通にされます!町の整備工場の良いところなら次はココが悪くなる可能性があるからこうなったら早めに持ってきてと言われます!

  • 基本ディーラーに出しています。
    系列(トヨタ店、トヨペット、ネッツ、カローラ等)が違えば料金形態も異なりますから、トヨタモビリティに一本化された地域でなければ別系列も回ってみてはいかがでしょう。

  • https://www.yellowhat.jp/yellowhat/store/inspection?store_code=0946
    重量で重量税が変わるから何とも言えないが、7万が最低価格でここから交換しないと通らない部品や定期交換部品(ブレーキフルードかな)やメンテナンス(オイルなど)入れてなので、タイヤとか無ければ8万から9万かな?
    またイエローハットでも場所で値段が違います、愛知は車の保有台数多いのでこの価格で日本全体見ても最安値だろうなあ、また関東では高いところありましたので、住んでるところのお店で確認してね

  • 今まではディーラーでした. これからもディーラーの予定です.

    車検だけなら, 正直どこでやっても同じだし, 適当な日に有給取って自分でやってもOKですが, 車検に含まれない点検, とくにATFの交換はディーラーに限る.

    あと私の車の場合はタイミング(走行距離)的に来年の車検かその次の点検のときに,サスペンション一式を交換してもらう予定っていうのもあるし.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離