ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
370
0

ダイハツの車に乗っている皆さんにお知らせしたいのですが、私は、平成24年ミラ ココアに乗ってます。昨年末にガソリンスタンドでオイル交換を勧められてリフトアップしてもらうと何とオイルキャップがバカになって

いてオイル交換出来ないと言われました。オイルも少しずつ漏れていたようでエンジン掛けると臭かったですね。去年、車検した店に どうしてオイルキャップがバカになったのかと尋ねるとダイハツによると そのトラブルは、随分多いと回答あったそうです。ダイハツの話によるとそもそもダイハツの車は、オイルバン本体のネジ受けが浅く切り込まれていて改良する必要があるがリコールにしないそうです。ダイハツも不良と認め保証期間5年以内と走行5万キロ以内であれば部品一体を無理交換しているそうですよ。構造上の不具合の為、オイル漏れは遅かれ早かれあるので現在オイル漏れが無くても交換してもらって下さいね。私は、保証期間が過ぎていると全く取り合ってくれず修理代3万払いました!ダイハツの人は、オイル交換の方法としてキャップを外さず上から吸うオイル交換してほしいと言われましたよ!現在販売のタントも該当するそうで一度、販売店に尋ねてみてくださいね。少しずつ漏れていたようでエンジン掛けると臭かったですね。去年、車検した店に どうしてオイルキャップがバカになったのかと尋ねるとダイハツにしてほしいと言われましたよ!現在販売のタントも該当するそうで一度、販売店に尋ねてみてくださいね。いてオイル交換出来ないと言われました。オイルも少しずつ漏れていたようでエンジン掛けると臭かったですね。去年、車検した店に どうしてオイルキャップがバカになったのかと尋ねるとダイハツに聞いたら そのトラブルは、多いと回答あったそうです。ダイハツの話によるとそもそもダイハツの車は、オイルバン本体のネジ受けが浅く切り込まれていて改良する必要があるがリコールにしないそうです。ダイハツも不良と認め保証期間5年以内と走行5万キロ以内であれば部品一体を無理交換しているそうですよ。構造上の不具合の為、オイル漏れは遅かれ早かれあるので現在オイル漏れが無くても交換してもらって下さいね。私は、保証期間が過ぎていると全く取り合ってくれず修理代3万払いました!ダイハツの人は、オイル交換の方法としてキャップを外さず上から吸うオイル交換してほしいと言われましたよ!現在販売のタントも該当するそうで一度、販売店に尋ねてみてくださいね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これまでムーヴ、タント4台購入していて、エンジンオイル、フィルタ交換などは自前でやっているじいちゃんです。現在家族がH27年式のムーヴとタントを乗ってます。ダイハツのエンジンオイルパンのネジに問題があるとの話は始めて聞きました。軽のエンジンはアルミ製が主流のためオイルパンもアルミの場合、ネジ部が傷み易いことはあります。ただ、普通はまずプラグネジを手指で差し込んで廻して、固くなってから最後にメガネレンチで締めるので、オイルパンのネジを傷めることはまずありません。仮にオイルパンのネジ山を傷めたとしても、タップという数百円のねじ切り工具で切りなおせばちゃんと締まる可能性大です。
私ならまずそれをやってみます。ドレンパン内の内圧は高くないので、ネジ山が2山くらいかかっていればドレンボルトが外れる危険性は極めて小です。メガネレンチで締めてみてガタがなければまず問題ありません。
ディーラーとしては保証を考えて3万円かけてオイルパンを交換したと思われます。
ご承知かと思いますが、オイル漏れを防いでいるのは、このネジ部ではなくドレンパンネジ部の丸い平面とドレンボルトの同じく平面の密着度です。それにしても、ディーラーの対応は不誠実な気がします。
昔乗っていたムーヴもアルミ製エンジンでしたが、耐熱性に難があり、エンジンヘッドのガスケット部からの微小なオイル漏れがあり、車検毎にガスケット交換してました。現在、家族が乗っているムーヴ、タントはまだそのような兆候はありません。

その他の回答 (9件)

  • う??
    ドレンボルトの事ですよね
    エンジンキャップじゃないんですよね

    ディラーでもめちゃくちゃドレンプラグきつく締める整備士
    いますよねー、オイルフィルターもめちゃねじ込んで締めてるし
    フィルターレンチでもビクともしない、おしまいにはフィルターが
    変形して外れるって、そもそもドレンプラグもフィルターも
    軽く締めてもオイルなんか漏れないし緩みも起きませんけどねー
    締めすぎによるネジバカが発生が多い気がしますよ。
    カーショップでもチカラ任せに締める整備士いますからね。
    不必要な締めはやめてほしいですね
    ネジ山が崩れてしまいますから!!

  • 普通に手出回る所まで入れてたら成らないですよ
    多分スタンドでオイル交換するからでしょうね

  • オラの弟の19年式のK6Aはアルミパンに鉄ねじぢゃが
    オイル交換は新車時からずっとオラで8千Km毎の15万Km超
    ネジ締めはトルクレンチ以外使ったこと無し
    当然、アルミワッシャは毎交換
    未だになんともないが?
    書いとくがトルクレンチで締めると手締めに比べると恐ろしく締まって無いからな

    新車時からトルク管理の作業でそれでもなお油漏れやネジ馬鹿状態が発生するというのなら
    シールワッシャ当たり面やネジ(ボルト、穴)の加工精度も考慮の対象となるので
    Dディーラーに限らずアリなのかなと

    認証以上の工場でトルク管理作業が確認できたうえでの販売店相談ね
    でなきゃ鼻で笑われるだけだ。

  • まず「オイルキャップ」じゃなくて「ドレンボルト」です。
    ドレンボルトがバカになるのは馬鹿力でボルトを締めるからです。作業者が無知なだけ。
    ダイハツのドレンボルトはM12でレンチは14mm、スズキはM14でレンチは17mmです。当然ネジの締め付けトルクが違います。それを同じ感覚で締め付け過ぎるか若しくは緩めるはずなのにレンチを逆に回してしまったりしてねじ山を壊したに違いないと思います。
    まともな作業をしていればありえないことです。

  • 以前、トヨタのスパーキーに乗っていました
    トヨタ車ではありますが、実質はダイハツのアトレー7のOEM車で
    製造もダイハツで行っているので、まあダイハツ車みたいな物なので
    書き込みいたします

    スパーキーは10年乗っていましたが、途中ドレンボルトがバカになって
    交換はしましたがオイル漏れとまではゆかず
    費用も3万円掛かっていません

    現在乗っているのはトヨタのRUSHで、これまたダイハツBe-goのOEMで
    現在5年半で11万km走行していますが、未だその様な症状は出ていません
    軽自動車と普通車とで違いがあるのでしょうか?
    息子がハイゼットカーゴに乗っているので、要注視と言った所でしょうね

  • 「ちゃんと締めてる」ウチの工場では一台もありません。

  • で、質問は何でしょうか?

  • 友人が該当する車に乗っているから言っておきますWありがと。

  • 何とオイルキャップがバカになっていてオイル交換出来ないと言われました。


    オイルパン

    ドレンボルトを
    規定トルク以上~で
    締めただけのトラブル

    規定トルクの締め付けなら
    なにも問題はありません

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離