ダイハツ ソニカ 「納車後約一ヶ月、3000キロ走行しました...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ソニカ

グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車後約一ヶ月、3000キロ走行しました...

2006.10.14

総評
納車後約一ヶ月、3000キロ走行しました。チョイ乗り、セカンドカーでは能力を発揮出来ません、もったいないです。長距離を走ってみて下さい。良さが体感出来ると思います。平均90キロ位で東名高速を500キロ走行したときの燃費は19キロ(満タン法)でした。とにかくシートがとてもいいです、車が分かる人に乗って欲しいです。軽自動車をバカにしている人に乗って欲しいです。
満足している点
シートの出来がとてもいいです。長距離運転でも腰やおしりが痛くなりません。燃費もいいです。オートエアコン常時オンで3000キロ走っていますが、平均15キロです。ターボの効きも大排気量のノンターボのエンジンのようにトルクが湧き上がってくる感じです、ドッカンターボの安っぽさがありません。ブレーキのフィーリングもいいです、但し、フロントのホイールがパッドのカスで汚れます。静粛性も抜群です、旧型プリウスからの乗り換えですが、遜色ありません。とにかく乗ってみて下さい、分かります!
不満な点
高速道路では路面の種類によってロードノイズが気になります。また、継ぎ目のショックも大きいです。これらはタイヤ交換で改善されると思います。内装の見てくれはいいですが、材質が悪いのか、すぐに傷が付きます。シートのせいか、埃がとても目立ちます。荷物が積めません。ダッシュボードがフロントガラスに映り込み、とても危険な瞬間があります(トンネル入り口等)。燃費計は使い物になりません。また、数キロ程度の走行を繰り返す使い方では燃費は一桁です。オートエアコンが勝手に内気循環に切り替わります、アホな機能です。ドアミラーに映る後続車のライトが眩しいです。ワイパーの間欠スピードが調整出来ません。また、リアワイパーに間欠機能がありません。後席から使用出来るルームランプがありません。小物入れはあるのですが、照明が無いので使えません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離