ダイハツ ソニカ 「一度は乗ってみましょう。」のユーザーレビュー

DR30RS DR30RSさん

ダイハツ ソニカ

グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一度は乗ってみましょう。

2017.4.5

総評
幹線道路や高速を、ゆったり走るのに最適です。ゆるいワインディングも、そこそこ楽しいです。通勤距離が長い方は丁度いいと思います。逆に町中をちょこちょこ走るのは個人的にはむかないと思います、ルーフが低いのがメリットでしょうけど、見通しは前後とも悪いです。「あくまでも個人的にです」
購入にあたり、当初は安い軽で、なんだも良かったのですが、みんカラで様々なレビューを拝見していると、ソニカに大変興味が湧き、数ヶ月探して、名古屋のお店にて購入しました。
新旧規格の代わり目の部分があちこちに見えます、エンジン、cvt.この車によってメーカーが色々試したと思います
満足している点
軽とは思えぬ優越感。
運転が楽。
低いルーフ、洗車が楽、高速の安定感。
燃費。
ほとんど見かけない。
MTモード付きCVT
不満な点
皆さんが投稿している、フロントガラスの写りこみ。
荷物が載らない、リヤシート前後リクライニングが出来ない。後方視界が悪すぎる。

低速ちょっと薄い

MTがない
デザイン

-

走行性能

-

低速がもう一歩、cvtのかね合いもあると思いますが、タービンが後期物よりサイズが大きいのかなぁと?
以前、平成20年アトレーを所有していたのですが、低速から力強かったです。後期のソニカも低速は良くなっていると思います。中速~、不満はないです。ガンガン攻める車ではなく、バイクでいうツアラー系の車だと思います。
高速、たまにリミッ○ーが邪魔です。
いい車です。
乗り心地

-

硬いです、ですが中速~高速ドンピシャだと思います。足回りのリフレッシュは必修、純正ではなく強化アブソーバが良いと思います、乗り心地も良くなりますよ、純正より安いですし。「KYB SRスペシャル」純正15インチはオーバーキャパシティ、14インチがちょうど良いです、13インチはキャパシティ不足、燃費は良いんですが。中速以上で走るのが気持ちの良い車なので、多少硬いのは妥協しましょう。
積載性

-

積めない
燃費

-

町乗り14~18
高速20

最高28
価格

-

故障経験
ウォーターボンプ
購入して直ぐに、エンジン停止後に定番の異音「115000キロ」交換形跡がないので、初の交換「アイシン製」 以前所有していたアトレーが「平成20年式」、購入から5年「45000キロ」で保証交換、ビックリしました。ですので、後期ソニカも壊れると思います。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離