ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
574
0

軽自動車の購入で二つの候補で迷っています。

1.ダイハツ ミラジーノ(90万円位)
中古車 7年落ち 走行距離3万キロ 4WD

2.スズキ ラパンショコラ(140万円位)
新車 2WD

ミラジーノは

デザインが好きなのですが中古なので希望の色ではないです。運転に自信がないため遠出するつもりはなく、使うのは主に片道8キロの通勤で、休日も10キロ以上走ることはないです。

今回初めての車の購入で、車についての知識がありません。
ご教授くださいますよう、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミラジーノのデザインに惹かれましたか?
ならばもうミラジーノ以外ないと思いますよ。
この車は、発売後も専門店が出たりファンクラブやオフ会などができた人気車です。
販売終了後も今でも続いています。
軽自動車の名車の一つでしょう。

一定の中古市場はありますので、どうせならお気に入りの色や装備の車を探されてはいかがでしょうか?

ラパンショコラも可愛いデザインですね。
スズキらしい至れり尽くせるの便利さはあると思いますし、新車なら最新の技術の恩恵が得られるでしょう。
多分車内の広さはラパンが広いでしょうし、リアシートアレンジもラパンの方が便利です。

それらもろもろと計りにかけてもミラジーノに魅力を感じられるかがポイントと思います。
個人的にはダイハツの方が好きだし、あの本物志向のクラシカルなデザインもいいなと思います。
軽に140万もかけたくないですし、この二者択一ならミラジーノかな?
そう思いつつ、軽は新車がお得と思っているので、私はミライースを買っちゃいました。^^;

質問者からのお礼コメント

2014.4.19 14:32

回答ありがとうございました!参考にさせていただいて検討してみますm(_ _)m

その他の回答 (3件)

  • 初めまして。

    ミラジーノは、4WDで走行距離が少ないから金額が高いのだと思います。

    ラパンで良いと思います。

    それでは、失礼致しました。




  • 私がいなくなっても誰も困らないけど、軽自動車が廃止になったら困る人は沢山いらっしゃる。

    軽自動車は私なんかよりよっぽど存在価値がある。

  • 元値がいくらかわからないが、7年落ちの軽自動車に90万も払う気がしない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離