ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
8,018
0

車のオーディオの時刻表示の方法が分かりません。

【ダイハツ ミラジーノ 型式:LA-L710S 年式:平成13年】

オーディオのPWRを入れるとラジオの表示が出ます。

これを時刻の表示に切り替えたいのですが、中古車のため購入時点で車の取扱説明書がなく、上手くできませんでした。そもそも時刻表示ができないんでしょうか?

購入先に電話したところ、「店に車を持ってきてもらわないと調べられない」とのことで、そのお店までは少し距離があるので、こちらでどなたかご存じでしたらありがたいです。

質問の画像

補足

いくつか回答いただきありがとうございました! ただ、そもそも時計が表示されないのですがどうしたらよいのでしょう?時計表示がOFFという状態になっているのでしょうか?ものすごく初歩的な質問だったらすみません。写真のラジオ番号の表示から時計表示に切り替えたいです。(※ラジオの表示の状態で回答いただいた時刻調整の操作をしてみましたがダメでした;;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これですね。富士通テン ダイハツ純正86180-97217
http://minkara.carview.co.jp/userid/227394/car/119306/920597/note.aspx

電源オフにしてAM/FMボタンを押しても時計の表示ができないということですね。おかしいですね、ダイハツディーラーで見てもらいましょう。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • ラジオの記憶ボタン、1.2.3の下に、H.M.SETと観えます。
    パワーはOFFかONか忘れましたが、SETを押したまま、Hを押せば時間、Mを押せば分が設定可能かと予想致します。其々の増減は、H.Mを繰り返し押すか、他の+-やチューニングを押せば増減するかと…σ(^_^;)
    先ずは、ステレオの電源がOFFの状態で、SETを長押ししてみてください。

    補足→過去の経験上の知識ですので、必ずしも正確な操作方法では御座いません。ヒントとして受け取ってくださいσ(^_^;)

    補足→時計の合わせ方は、後で説明されてる方のが正解ですね。えっ?OFFの時に、時計が表示されないんですか?
    通常なら、ラジオもCDもMDもOFFの状態に、エンジン鍵をACC(アクセサリー)の状態時に時計表示になると予想致します。エンジン鍵をOFFにすれば、全て消えると予想致します。
    CD、MD、ラジオで違う数字が液晶画面に表示されれば、液晶画面自体は故障してないと予想致します。何も表示されないなら、液晶画面が逝ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離