ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,955
0

ダイハツのミラジーノに乗っております

ダイハツのミラジーノに乗っておりますが、ブレーキを踏んだ時、笛のようにキーキーと音がします、
恐らくブレーキがすり減っているのだろうと思います。交換費用はおいくら位するものでしょうか?
整備工場だと部品はあるのでしょうか?すぐできますか?

補足

恐らく後輪がなっています。低燃費タイヤを履くようになってなりました。減りが早くなったのかな。 ブレーキを踏み始めて止まるまで、きーきーーーーッキ(止まる)って感じです オートバックスでも交換してくれるんですね。それなら早いかな・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

進行 私たちはあなたを推奨します。
最善を尽くしてください!
ダイハツの看板を上げているのがメンテナンス店である場合、それは、ブレーキパッドとブレーキ片の財産目録あるかどうかを持っています。
ブレーキの時にallophoneですか。
あるいは、後輪だけが現われることによりたった輪あるいは前輪をすべて理解する。
それらが無視された乗り物でない長い期間?
ブレーキ・ディスク軸車がさびていても、それは鳴ります。

その他の回答 (3件)

  • 長期間 放置した車両ではないですよね? ブレーキディスクローターが錆びていても鳴ります。

    また、新品のブレーキパッドが付いていても鳴ります。

    詳しい状態説明がないので、ハッキリとは回答出来ませんが、パッドが減った状態だと仮定してお答えしますね。

    ミラジーノであれば、ネットで部品代2000円程度で買えます。

    民間工場で、工賃込み8000円~10000万円 在庫は無いでしょうね。。
    注文すれば一日程度で入荷されます。

    オートバックスやイエローハットの場合
    工賃込み 同価格くらい。
    外品 在庫は大抵あります。

    ディーラー 工賃込み13000~15000円くらい。
    純製品 在庫あり

    自分で替えれば安くあがりますが、特殊工具が必要です。

    お近くの方であれば、無料で換えてあげますよ!

    ローターが削れないうちに早めの交換お薦めします。

    頑張って下さい!

  • ダイハツの看板を上げている整備屋さんなら、ブレーキパッド、ブレーキシューの在庫あるかと。
    ディーラーで整備なら在庫なしは考えられません。
    費用ですが、全輪か前輪のみ、後輪のみかで変わりますが、私のムーヴ、車検整備費用から考えると部品代金込みで2万円位では?ディーラーでは、5000円位高くなるかなと言ったところ。

    車検証入れに点検記録簿が一緒に入っていませんか?
    それに、ブレーキパッド、ブレーキシューの厚みが記載されているかと。
    で、全輪か前輪のみ、後輪のみがわかるかと。

  • ブレーキ時の異音ですか?
    ブレーキは個人判断されるよりディーラー(ダイハツの整備工場)で
    一度見てもらった方が賢明です。
    車の年式によってはパーツ取り寄せになることもありますので
    予め前に点検してもらうのがベターですよ。
    ディーラー整備工場は殆どが予約制ですので事前に連絡してから
    行かれることお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離