ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
748
0

ウイポジ(ウインカーポジション)化に伴う、ウインカー線について

ウイポジ化をする際に、キットの配線をウインカー線に付ける場合、線を延長して、フロントのウインカー線と付けるとあったのですが、ウインカー

レバーの線から取っては駄目なんでしょうか?

可能であれば、作業的には楽になると思いまして・・

因みに、車はL700Sのミラジーノ(前期)で、キットは全灯させるタイプの物で、オークションストアからは、「取付に関する説明やサポートは出来ないが、フロントのウインカー線と繋ぐだけです!」との事です。
※取説にそのような形で記載されているとの事

ポジションの線にスイッチを入れて、ON/OFF出来るようにはするつもりです。

補足

キットから出ている線は、イルミへの線と、ウインカーへの線2本です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワーキングプアー憧れのアイテム ウインカーポジション。
違法改造車は、検挙されて免許を取り消してもらってください。

質問者からのお礼コメント

2013.12.17 12:21

何か、おまえおもろいから、BAにしたるわな!
有り難いやろ!!
ポリとやり取り出来んねやろ?俺、ポリと喋んの好きやから、歓迎や~ん!!!

その他の回答 (1件)

  • ウインカーレバーは、マイナスコントロールです。

    取り付けるキットはプラスコントロールなので、そのままつけたらショートする可能性があります。

    またリレーを使ってプラスコントロールでも取り付けれるように電気を反転させても、今度は前も後ろも全てのウインカーが光ります。


    なので、フロントウインカーの線につなげるように記載があります。


    室内で作業をしたいのなら、フロントウインカーへ行っている室内の線を探してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離