ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
549
0

ミラバンをジーノ仕様へ

H11のミラバンL700Vの、外観をミラジーノ仕様にするにはそのまんま変えて、乗っていても車検など大丈夫でしょうか?また内装など、シートなども移植しても大丈夫です

か?
手続き的なものは何か必要になるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

金さえあれば一部を除いて可能かと思います。
その一部とはリアシートで、片や4ナンバー車でもう一方は5ナンバー車なので、取り付け部分も違うし税区分上でも違ってきます。

しかしフロント周り一式とリアバンパー、リアガーニッシュ、ドアミラー、更にシート交換となると、ジーノに乗り換えた方が遥かに安いです。
見える部分だけ交換すれば良いという訳にはいきません。
バンパーやフェンダー、ヘッドライトなどを固定する部分の骨組みも違ってますから。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離