ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,753
0

ミラジーノ(L710S)の後輪ブレーキをドラムからディスクに交換したいと、思っています。
出来るだけお手軽に済ましたいのですが、いい方法ありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

草レースのヘボメカニックです。

改造申請が必要になりますので、お手軽に…と言う方法はありません。

多分、主様の場合 ドレスアップでブレーキの変更をやりたいのでしょうが、上手くやらないと 前後ブレーキバランスが崩れます。

元々 ドラムブレーキの方が制動力は強いので、下手にディスクブレーキをポン付けできたとしても リヤブレーキが負けてしまう可能性があります。
ディスクブレーキのメリットは過熱に対しての耐久性や ブレーキパッド交換などの整備性の良さです。
だから パッド消耗の激しい前輪にディスクブレーキが採用されているんです。

トラックなど重量物を積む・自重の重たい車は 強力な制動力が必要なので全輪ドラムブレーキです。

質問者からのお礼コメント

2014.3.13 20:30

すごくためになりました。

その他の回答 (3件)

  • 車検通らなくなるかもしれませんよ(^^;)

  • >ドラムからディスクに交換したいと

    ダイハツの軽(660cc)で
    リアディスクの車種は無いです
    スズキからの流用になります

    コペンもドラムです

  • そういう修理をお手軽にできるとは思えませんが・・・

    前輪より後輪の性能が上回ってしまった場合
    車の動きがどんなになるのか解って言ってる?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離