ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
615
0

H17年式のミラジーノL650に乗っています。最近、ハンドルをいっぱいに切って曲がるとガキガキと断続的に異音を発します。アクセルオン時にでます。直進は全く異常ありません。シァフトブーツ類

の破れはありません。思えば、大雪の際に樹脂チェーンを付けて何度か走りましたがその後ぐらいから症状が出ているような気がします。チェーンは振動がもの凄いのでハブ周りに負担がかかって異常がでたのではと心配しています。どんな原因が考えられるか、解答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

『パキパキ(pakipaki)』のような音であれば、ほぼドライブシャフトでしょう。ブーツはグリスの袋ですので、グリスが漏れるかどうかだけですから、シャフトに無理な力が加わるような場面があったなら故障する事もあり得ます。

『ゴリゴリ(gorigori)』のような音であれば、ハブベアリングの可能性が高いでしょう。場合によっては非常に危険で、即座に修理に出す必要があります。


>チェーンは振動がもの凄いのでハブ周りに負担が

御心配は良く解ります。近年の樹脂チェーン(ウレタンチェーン)は、簡単装着ばかりに方向性を振っており、タイヤ露出面積・露出箇所が多いです。製品によっては、タイヤの面積の半分近くが露出しており、各種性能が著しく低下しています。本来、金属チェーンに対するアドバンテージであったはずの乗り心地は、日本ではもはや過去の事になっています。

まだ良かった頃のウレタンチェーン
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61moS2KwkSL._SL500_AA300_.jpg
最近のウレタンチェーン
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LVIkpY9HL._SL500_AA300_.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/h/m/a/hmansich/21402084.gif

車を動かさなくても装着できるという事を売りにしている近年のウレタンチェーンは、必ず “チェーンのない部分” が最低でも一ヶ所ある事になります(現実には数箇所)。

ゴムチェーンは、こういう問題はありません。段差が発生せず、且つ素材の柔軟性もあり、乗り心地は極めて良好です。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/004/156/312/4156312/p1.jpg?ct=e19cfab2e1a3
もちろん性能も良いです。

質問者からのお礼コメント

2014.3.6 12:41

丁寧な解答&リンク画像に感謝!早いうちに点検してもらうようにします。

その他の回答 (4件)

  • アクセルオンで出るなら完全にドライブシャフトでしょう。ブーツ破れに関係なく故障するときはします。

  • チェーンとの因果関係はわかりませんが、ドライブシャフトからの異音だと思います。
    チェーン装着によりタイヤ付近に意識が行くようになり、余計に気になるようになったのかもしれませんね。

    ブーツが破れていなくても、ドライブシャフトから異音が出ることはあります。
    『鳴き止めグリス』なる物もありますが対処療法で、いずれはドライブシャフトの交換が必要となります。

  • 4WDでしょ?
    ビスカス不良が濃厚

  • 多分、ドライブシャフトのアウタージョイント(タイヤ側)がダメになったんでしょうね。
    ドライブシャフトを交換しないと直らないでしょう。
    どんどん酷くなって、最終的には直進時にも音が出るようになり、走行不能になります。
    行きつけの修理屋さんに診てもらいましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離