ダイハツ ミライース のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
551
0

ダイハツ・ミラの存在理由は?

現在燃費に特化したミライースがあります。
ミラは比較して価格がそれほど安いわけではないし、燃費はずっと悪いですし、なにがメリットなのか私にはわかりません。
MTだというだけ?
これが唯一のメリットなのでしょうか?

車に詳しくないので疑問に思い、質問させていただきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミラは、ミライースと比べると室内の広さは高さ25mm、前席と後席の距離は50mm広くなっており、最小回転半径がミライース4.4mに対しミラは4.2mと小回りが効きます。

またエンジンは、燃費こそ落ちますがパワーは10%以上高くパワフルです。

オーディオやキーレス機能も含めると、ミライースのLグレード相当になりますので、ミライースよりも3万円ほど安くなります。

アシスト機能よりもパワーや室内の広さを重視するのであれば、ミライースよりもミラの方が優勢ですし、MTじゃないとダメという人もいるので一定のニーズはあるかと思われます。

質問者からのお礼コメント

2015.3.7 21:16

ミラの存在理由が納得できました。
他の方もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 『e:Sテクノロジー』を採用する際にCVTは必須で、MTは念頭には無かったのでは!?
    営業車向けでバンは必要となりますし、MTも一定数は必要ですから、ミラはそのまま併売させたのだと思います。
    ミラは既に8年以上経過していますが、次期ミライースと統合するのかは解りません。

  • ミライースのメーター表示が気に入らない人とかもいるんじゃないですか?

    私の母がミライース乗ってるのでわかりますが、デジタル速度計なので針で慣れてる私にとっては非常に見づらいです。

    たぶんそれが理由の1つだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミライースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離