ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
744
0

ミラl700に乗ってるんですが、アイドリングしていると回転数が落ちてしまい、
ドライブで走ろうとすると全然スピードが上がらない状態が続きます。
アイドリング中にこのような状態になる事が多く、

一度なるとなかなかなおりませんが急に直ります。
なっている時の音は、ドコドコという音でバイクの単発みたいな音です。

なんででしょうか?
どうやったら直りますか?

ドコドコの状態だとエンジンブレーキの効きが悪く雪道がかなり恐ろしいです。
それと頑張っても上り坂では40㎞/hが限界です。

プラグは新しいものに変えました・・・が同じ状態です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイテンションコードのリークかも知れません

プラグを交換した時何番目のプラグがが燻ってたのか覚えていればそこのコードの不具合でしょうね。

どっちにせよ、ハイテンションコードは一台分がセットなので全部交換でしょう。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離