ダイハツ MAX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
52,296
0

ナビのGPSが受信できない・・・。

今まで普通に使用してたのですが、突然ナビがずれるようになりました。
GPS受信感度を見てみると通常4(MAX)になっていたのが0~2になりました。
それからまったくGPSを受信しない状態になってしまいました。
GPSアンテナの故障かと思い、新品に交換してみたのですが状況は変わらず・・・。

本体の故障でしょうか?
ナビはAVN557 HDです。
GPSが受信できない以外は異常はありません。

補足

ドラレコは先月につけました。原因かと思い、ドラレコを外した状態で試してみましたがかわらず・・・>< GPSはコードと一体になってるタイプです><

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドライブレコーダーが干渉しています おそらく
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14083665/

http://item.rakuten.co.jp/auc-green/gps-010/
こちらにGPSアンテナ変更して移設

できれば純正GPSアンテナ(品薄みたいです)
http://item.rakuten.co.jp/remix/gps109/

フィルムタイプでドラレコに近いです
付替えてダメな場合はドラレコ諦めましょう

質問者からのお礼コメント

2012.6.6 15:56

ドライブレコーダーを外してしばらく待ってるとGPS感度がMAXになりました!
これでお出かけできます♪
ドライブレコーダーをつけて1ヶ月ほどは普通に使えてたのですが、急に使えなくなることもあるんですね><
他の回答者の方々も本当にありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • GPSの異常ではなく速度信号の接触不良などによるものではないでしょうか。

  • ドラレコなど電波障害になるものはありませんか?

    走行中にナビ操作できるよう配線加工、又はキットを使用してるなら故障も考えられます

  • アンテナの形状が判りませんが、アンテナとアンテナ線が一体の場合は、ナビ本体のGPS信号の受信機能が壊れてしまった可能性が高いです。
    また、アンテナとケーブルが別の場合には、ケーブル部分の接触不良、断線等の可能性もあります。

  • 他の機器をつけませんでしたか?

    ETCやGPSレーダー探知機などがあると互いに干渉しますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ MAX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ MAXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離