ダイハツ クー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
352
0

18歳女性です。免許取得して3ヶ月、車の購入を考えてます。欲しい車の車種はトールワゴンタイプで、

候補としては日産「キューブ」かトヨタの「bB」かどちらにしようか迷ってます。
ダイハツから発売されてる「クー」はトヨタのbB同じようなものなのでしょうか?
お金を貯めなければならないので、購入は少し先になります。キューブ、bBを実際乗っていらっしゃる方、車に詳しい方、車のことや感想を聞かせて欲しいので、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行モデルのひとつ前の型のキューブに乗っています。ほヾ毎日約60Km走っています。小さくて取り回しが楽なのに、クッションが良くて数百Km走っても疲れません。椅子が良くできているのか上等なソファの様な感じです。ふわふわでなくちょっと硬めで、座るとふっとフィットする感じ。床の高さも絶妙で、たま~に後部座席に乗せる高齢の母もキューブにしてから「疲れた」とか言わなくなりましたし、一人でラクラク乗り降りできてます。新型はさらに進化してるそうですからもっと良いのでしょうね。燃費も良くてとても気に入ってます。同じ車の仲間が増えるのはなんとなく嬉しいので、是非ディーラーさんで「座って」みて下さい。尚、「dB」は乗った事ありませんが、デザインが男性的ではないかと思います(もちろん好みの問題ですが)。

質問者からのお礼コメント

2010.9.22 22:27

キューブの中古車を検討することにしました。
回答下さった皆さん、有り難うございました。

その他の回答 (4件)

  • 女性ならキューブがいいんじゃないですか?
    bBは少しいかつい感じがします。

    まぁどっちもいい車です。

  • トヨタ「bB」、ダイハツ「クー」、スバル「デックス」は

    トヨタデザイン、ダイハツ工場生産の車両です。

    bBは今年で5年目、そろそろモデル末期です。

    それに対しキューブは発売され2年目と言う事で新しさはキューブです。

    しかし乗り換えの時に差が出てきます。

    中古車を見れば分りますが同じ年式、同じに近い走行距離などから見てbBの方が高いです。

    しかしモデル末期のbBを買うのも・・・と思います。

    bBの後に発売されたトヨタ ルミオンは如何ですか?

    車内もbB、キューブより広いですし使い易い大きさだと思います。

    http://toyota.jp/corollarumion/

  • トヨタのbBとダイハツのクーは同じダイハツの工場で作られているOEM車です。
    bBはデビューしてから12月で5年になり、基本設計も古く型も変わる可能性があるので、
    長く乗ることを考えると、キューブの方が良いのではないでしょうか。

  • クーはbBと同じ。
    メーカーが違うだけ。

    以前、レンタカー屋で働いてた私からすれば、bBよりキューブの方が乗りやすかったかな。
    その理由は、走りの日産、エコのトヨタ。
    燃料代は会社持ちだったからね。
    燃費が良い方を選ぶならbBかな。
    自分の条件の合う方を選ぶと良いと思いますよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ クー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ クーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離