ダイハツ クー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
85
0

車のmtのクラッチから音がほとんど出ないのはなぜですか?あれほどの高速回転するものが擦り合わさったらシャー!!とか、すごい音が出るはず、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラッチは金属同士が擦れ合ってる分けではなく、回転するクラッチカバーのプレートとフライホイールによりクラッチディスクのフェーシングが擦れ合っており、更にミッションと一体化したクラッチハウジングで密閉されてるので、殆ど音は発生しません。
ブレーキも同様で、パッドとローターが擦れ合っているので、偶にブレーキ鳴きは発生するのですが、これを除けば減速中に激しく擦れ合っていても殆ど音は発生しません。
クラッチも大型車などは偶にミート直前でクーーと異音が発生する場合が有りますが、金属同士が擦れ合うようなシャーといった異音は殆ど発生しません。
因みに、クラッチを切って、シャーといった異音が発生する場合は、レリーズベアリングが劣化して、スムーズに回転できなくなっているので、その場合はミッションを降ろしてレリーズベアリングを交換する必要があります。
これを放置すると、ベアリングが破損して、クラッチが切れなくなってしまいます。

その他の回答 (1件)

  • 発進時には、それほど高回転になってません。それに鉄同士が擦れあうわけではないので、(素材は樹脂系パーツ)完全にカバーもされてますので

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ クー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ クーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離