ダイハツ クー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
247
0

BMWの5と6は設計思想が全く違う別の車なのですか?

3と4みたいな関係だと思ったのですが、6は5のクーぺというものではなく根本的に全く別の車なのですか?

エンジンは共有みたいですが。
6はレクサスでいうとLCみたいな位置付けなのでしょうか?
5に使われる部品は多く使われているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Fセグメントのクーペ設定は無いので、Eセグメントのクーペとして5シリーズと対にはなっていますが、Fセグメントクーペとしても有効なようにグレード設定されているので、それなりに5シリーズとは違いがあります。
Audiも同様で、A7がA6と対になりますが、EセグメントクーペというよりもFセグメントクーペに近い存在となっています。

そのため、6シリーズのカバーレッジは、LCのゾーンと被っています。

(ken1200001111azさんへ)

質問者からのお礼コメント

2017.2.24 16:11

回答ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • 5シリーズをベースにしたクーペと思ってよいです。

  • いいえ。F10系5シリーズのプラットフォームを基にした派生車種です。
    グランクーペであればメルセデスのCLSが直接のライバルとなりますが、2ドアのモデルとカブリオレに関してはEクラスクーペとSクラスクーペの「真ん中」に該当するかと思われます。

    回答の画像
  • 全く別の車ですね。
    5シリーズのGTやツーリングには直6とV8ですが、基本的には(ディーゼルも含め)2.0の直4です。
    一方、6シリーズは直6とV8しかありません。直4もハイブリッドもありません。
    より走りを意識した昔ながらのBMWのイメージは6シリーズかもしれません。
    ただ、クーペ(グランクーペ)ですので居住性はどうしても低くなりますね。。

    共有部品については詳しく分かりかねますが、昨今の車は使えるものは共有して使っていますよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ クー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ クーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離