ダイハツ クー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
429
0

BMW 325iX 型式A25Xのエンジン型式打刻について、どなたか解る方、回答お願いします。

上記E30(初年度昭和63年)の中古新規検査・登録に関しての質問ですけど、
エンジン型式256Kの刻印が不明(無い)ので困っています。先だって新規検査のため支局で受験したのですが最後の車台番号・エンジン型式の刻印の確認でエンジンの打刻が不明で登録出来ませんでした。
前オーナーの話では、次期は分からないけれどエンジンをディーラーで乗せ換えているとのこと(これが根本的な原因)。
整備課の話では当時の部品の納品書等からエンジン型式が特定出来なければ、エンジンをO/Hしてシリンダーの容積を量って排気量確定する方法しかないとのこと、あとは中古エンジン(打刻あるもの)に載せ替え。後者2つのO/Hや載せ替えは、費用が嵩むし現実的ではないので、色々調べた結果、エンジンブロック左面上部にシリアルナンバーらしきドット刻印(BMW 1289575)を発見!パソコンでこれを検索すると、エンジンブロックの識別番号らしき?(256K)が特定できたのですが、証明する方法が分かりません。BMWディーラーにもその旨、伺ったのですがBMWジャパンに問い合わせたり出来るだけ協力はさせていただきますとのこと。まだ明確な返事がないのですが、どなたか詳しい方がいれば教えてください、お願いします。

補足

もともと前オーナーがBMW某ディーラーで新車で購入、その後車検も某ディーラーで受験、その間エンジンの不具合で某ディーラーで載せ替え、その後数回は某ディーラーで車検をしているそうです。一時抹消する直前の車検は他の民間で受験、その後 倉庫で車を保管、それで今回前オーナーの友人が譲受し中古新規検査に至ったのですが、エンジン刻印不明で登録できませんでした。某ディーラーの担当者も協力はさせていただくとはいうものの期待できません。(元凶は某ディーラーあるとは思いませんか?)エンジン載せ替え後の受験で検査員が車検証と現車の同一の確認を怠っている、まさに怠慢です。その辺をつっついてどないかならないものか?某ディーラーは購入当時と今では社名は変わっているものの、同じ場所で同じBMWを扱っているディーラーです。このような経緯があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

IXのエンジンなら持っていますけど...

さておき、ボアとストロークの確認だけなら、シリンダーヘッドをおろせば良いだけですよね。
ガスケットとヘッドボルト、オイル、ク―ラント位で部品代は大したことはないと思います。
ついでにヘッドのO/Hでもするとなると費用もかさみますがね。
私ならタイベル、W/P 、サーモスタッド位は交換します。

その他の回答 (1件)

  • 2.5L(M20)のエンジン型式は256Kになりますが、
    エンジン番号の近くに型式が見当らない、不明でしたら、
    私なら陸事に職権打刻の相談をしますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ クー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ クーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離