ダイハツ シャレード のみんなの質問
kumanonadanadaraさん
2023.8.15 12:50
ジェミニ1500ディーゼルエンジンあたりがピッタリじゃーないでしょうか!?
いかがでしょうか?
あるいはシャレード1000ディーゼルエンジン、
いかがでしょうか?
補足
電化が進んでない鉄道路線で活躍したのがディーゼルエレクトリック車で質問者さんが仰っている方式です。私もよく乗りましたが、間欠的にディーゼルエンジンが稼働して発電しているのが聞こえて面白かったですね。 でもこれを車に積んで間欠的にディーゼルエンジン音が聞こえてくると思うとうるさくてしょうがないですね。 それとディーゼルエンジン用のセルモーターって24Vなのはご存知ですか? 12V では圧縮比の高いディーゼルエンジンは回せよないんですよ。 e-Powerに限らずハイブリッド車にはセルモーターとオルタネータの一体になったACGスターターを使っています。ディーゼルはエンジンだけでも高価なのに、ACGシステム自体が大きく高価なものになってしまいます。 ありがとうございます。 ディーゼルはeパワーに向いてるんだけれど、 ディーゼルは列車のような大きな乗り物の場合に有効なのですね。 シャレード1000ディーゼルエンジンも有りだけど、 高価になる、 騒音も、 結局総合判断すると軽自動車が良いという結論になる!?
IR 1さん
2023.8.15 13:45
電化が進んでない鉄道路線で活躍したのがディーゼルエレクトリック車で質問者さんが仰っている方式です。私もよく乗りましたが、間欠的にディーゼルエンジンが稼働して発電しているのが聞こえて面白かったですね。
でもこれを車に積んで間欠的にディーゼルエンジン音が聞こえてくると思うとうるさくてしょうがないですね。
質問者からのお礼コメント
2023.8.22 07:08
皆様貴重なご回答ありがとうございました。
1052164522さん
2023.8.21 17:30
e-power のエンジンでは、重たいエンジンはメーカーが使いたくなかったものと思いますよ。
e-power は、エンジンを「発電用」として、使用しているので、トルクは、あまり関係ないと思われます(発電用なので、小さくてもよいということで)
e-powerの出力不足ですが、第二世代のe-powerになったことでだいぶ改善したと思います(これは完全に個人の意見です)
cmh********さん
2023.8.21 16:14
ディーゼルエンジン発電は重いし排ガスの処理が面倒なのでLPガスエンジン発電が良いと思います。
Love Sicksさん
2023.8.16 17:11
e Powerならば、エンジントルクは何の関係もありませんね。
仮に小型のディーゼルエンジンを載せるとすれば、DPDもしくはAdBlueなどの排ガス浄化装置を搭載しなければなりません。
同じ排気量のガソリンエンジンと比較して、エンジン単体で重量が重くなりますし、更に排ガス処理装置を搭載することによる重量増と部品増の対策をする必要があります。
それらを考えると、ディーゼルエンジンを搭載するメリットは何もなく、むしろデメリットしかないでしょう。
Atn********さん
2023.8.16 00:28
いいえ。
リフレさん
2023.8.15 17:07
eパワーは、発電機の為のエンジンであり走行は、モーターです。
なのでディーセルのトルクは関係が無いです。
小排気量のディーゼルエンジンは、日産、トヨタでは、作れないのでは?
イズズが唯一作れた程度で ましてや今の排ガス規制を考えると困難では?
マツダのディーゼルは、煤が貯まり詰まる駄作エンジンで そのうち大問題になります。
不純物の多い燃料である軽油 排ガスは、多く出てしまうものです。
EUでは、日々廃止されています。
mt_********さん
2023.8.15 16:58
古いエンジンは排ガス規制をクリアできないからナンバーが取れず、公道を走れません。
ディーゼルエンジンで現代の排ガス規制をクリアするにはDPFが必要で、再生に燃料使うから燃費が悪くなります。
あと静かさか売りのeパワーにうるさいディーゼルエンジンは向いてません。
ガソリンエンジンで十分でしょう
かっパリラさん
2023.8.15 13:12
ディーゼルは、長時間エンジン掛けっぱなしにしないと
煤が溜まって調子悪くなります。
e-Powerのエンジン掛けたり止めたりの繰り返しは、
エンジンに具合良くないでしょう。
てか、いすゞはともかく、トヨタ系のダイハツのエンジンを
日産が使うわけありませんね。
hyv********さん
2023.8.15 13:09
ディーゼルのデメリットである音と振動とアドブルーの補給という3つのデメリットがありますけど、それでもディーゼルが優勢でしょうか?
昔使っていたディーゼルエンジンを今の時代に使ってもメリットは無いでしょう。
昔のエンジンを今の規格に合わせて作り変えるより、今の規格に合うガソリンエンジンを流用する方がよっぽどメリットあります。
oba********さん
2023.8.15 13:08
コモンレール高圧噴射ディーゼルはエンジンが高価、
これに走行用モーター付けると競合車種との価格競争力失う。
マツダ2が純エンジン車なのは理由がある。
B-51さん
2023.8.15 12:58
出力特性はあまり関係ないでしょう。
発電だけできればいいのですから。
まあ、燃費性能や燃料代を考えればディーゼルのほうが良いのは確かでしょうけど。(騒音についてはマイナスですが)
ただ、ディーゼルエンジンはただでさえ高コストなので、HVシステムと組み合わせると高くなりすぎて売れないのですよ。
ダイハツのシャレードターボのディーゼルは大きな可能性がある!? ディーゼルターボは ガソリンのようにオイルクーラーで冷却する必要がない、 ディーゼルターボは燃料をくわないのです。 低燃費高出力...
2024.11.23
最近日本の車はどんどんと車種が減って似たような車が増えた、だから日本中どこに行っても同じような車ばっかり、やたらプリウスが多いし、嫌いなフィット(あの顔を何とかして欲しい)スズキはスイフトだけ、 なん
2024.11.13
ベストアンサー:私も3代目シャレードの5ドアに乗ってました、当時(91年頃)ホンダシティと比べたのですが、シティはボディが軟弱そうですぐガタが来そうだと思ってこちらにしました。エンジンは1300㏄だったと思います。マニュアル5速でした。なかなかキビキビと良く走ったイメージがありました。 そこで残念だったのが、初代、2代目は1000㏄で押し通してきたのに、そこに1300㏄エンジンを乗っけてきたところです。車体...
軽油で走る軽自動車は何故ないのですか? 作ろうと思えば普通に作れますよね?
2024.11.2
ベストアンサー:昔、ダイハツでシャレード1000ccのディーゼルを発売していました。 1000cc3気筒で31馬力だから、2気筒660cc20馬力位は出来ます。 でも現実、54~64馬力の軽自動車の中に、20馬力の車出して売れる感じはしないです。 ディーゼルだから重くなるし、値段は上がる。 排ガス対策でDPFつけると更に値段が上がる。 燃費は良さそうですね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
昔、ダイハツのシャレードディーゼルに乗ってました。すごく燃費が良かったです。 同時に乗っていた原付2種スクーターより燃費が良かったです。 あのシャレードは1000ccで3気筒でした。 もう...
2014.11.4
アクアや、ヤリスハイブリッドは実燃費25キロ走るって本当でしょうか? 次点がライズeパワー1200で、実燃費23キロ、 その次がヤリスクロスや、プリウスやCHRが20キロ? そして、旧型アル...
2022.5.6
昔乗った車でもう一度乗りたい車ってありますか? もしあったら理由も教えて下さい! 私はシャレード ディーゼル グロスで38馬力しかない車でしたけど 5MTで面白い車でした。 坂道も5→3とシ...
2024.5.14
アクアや、ヤリスハイブリッドは実燃費25キロ走るって本当でしょうか? 次点がライズeパワー1200で、実燃費23キロ、 その次がヤリスクロスや、プリウスやCHRが20キロ? そして、旧型アル...
2022.5.6
なぜホンダはターボに頼るようになったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 80年代にスターレットもパルサーもミラージュもファミリアもシャレードもみんなターボでホットなハッチだ...
2022.1.23
軽でディーゼルエンジン仕様が出たら欲しいと思いますか? 最近の軽は200万オーバーも珍しくないくらいの価格になってしまいました。 先進装備など相応の付加価値が付いた事が原因ですが、ここまで来たら...
2015.7.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!