ダイハツ キャストスタイル のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
70
0

車のケーブルについて詳しい方教えてください。
私の車(ダイハツのキャスト)にはOBDに繋がっている後付けの小さな水温計がついてます。

車検の時にそのOBDの線が抜かれていて故障したのかな?と思いディーラーの人に聞いた所、OBDのは抜いておかないとダメなんですよー。みたいな事を言われました。
確かにOBDに別なのが繋がっていたらディーラーでも何か接続する時に困りますもんね。
ただ、今回の事で疑問に思ったのですが、例えば、二股のOBDの線を付けて片方だけフリーな状態にしておいたら、水温計のは抜かなくても良いのかな?と思いました。
ディーラーの人とはあまり話す機会が無く、この事で電話するのも気が引けるのでここで質問させて頂きました。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

OBDは診断機以外の接続は推奨されていません。取説にも記載されていると思います。
自己責任でディーラーに出す時だけ、外して点検に出すようにしたらいいと思います。
二股にするのは絶対やめたほうがいいです。想定を越えた使用になるので予期せぬトラブルの元になります。

その他の回答 (3件)

  • OBDは本来故障診断、プログラムの書き換えなどをするための
    端子です。情報を社外部品に引き出すための物ではありません。
    また接続機器の影響でエンジン、駆動系などのコンピューター系
    通信に不具合を起こすことがあります。
    実際、自分もレーダー取り締まり探知機をOBD接続していたときに
    CAN通信エラーが幾つも入り警告灯が複数点灯しました。
    また、最新の車両ですとUSB-Cコネクター、OBDコネクターに
    テレビキャンセラーやメーカーの承認が取れてない外部機器を接続すると
    ディーラーでも修理不可能な故障が発生します。
    コンピューター同士がCAN通信で繋がり信号のやり取りもアナログではなく
    デジタル化が進んだのでノイズとなる外部機器を繋ぐと悪影響でます。

  • > 二股のOBDの線を付けて片方だけフリーな状態にしておいたら~

    不可。
    OBDは分岐しても基本的には先にECU(ECM)に認識された方が接続されて動作します。
    但しダイハツやトヨタ等の様に、エンジン回転信号のみが別途OBDコネクタに接続されている場合には、独自の配線接続にもなるため分岐しでエンジン回転信号とマルチモニタ系や診断機の接続は可能にはなります。

    明確な事は言えませんが、OBD接続機器(上記タコメータ除く)は複数繋げても認識は1台だけでも、未接続機器は常に接続しようと通信しますから不具合を招く恐れも出ます。
    これは最近言われている様な新しい車に限った話ではなく、古い車であっても起きる可能性がありますから行わないこと。
    またOBDコネクタは本来は自動車のコンピュータに診断機で接続して、異常のコードのみならずセンサ情報等を見るための物ですから、常時接続で監視する事は本来想定されていません。

  • OBDのは抜いておかないとダメなんですよー。みたいな事を言われました。
    信号の検出なので
    問題は無いと

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ キャストスタイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ キャストスタイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離