シトロエン エグザンティア のみんなの質問
ボケるんですさん
2021.2.17 15:00
ハイドロニューマチックサスペンションって高性能に聞こえるのですが、実力はどうなのでしょうか?最近では誰も使わないのでしょうか?
パリは萌えているかさん
2021.2.17 21:16
ハイドロニューマチック・サスペンションは、シトロエンが開発し、市販車に用いた技術です。
1955年に発売されたDSで本格的に導入され、2017年にC5が生産終了で、自動車からは失われた技術になったはず。
1970年代から1980年代にかけては、ロールス・ロイスやメルセデス・ベンツの最上級車にも、シトロエンのハイドロニューマチック・サスペンション技術が適用されていました。他に親会社であるプジョーも、市販車405に用いたことがあります。
ハイドロニューマチックが高性能と思われるのは、サスペンションの理想を具現化出来たからです。
1.非常に柔らかいスプリングを使って路面の凹凸を車体に伝えず、悪路でも良好な乗り心地を確保できたこと。
2.乗車人数や荷物が増減しても、車高を一定の高さに保つことが出来たこと。
1.は、気体(ニューマチック)を使ったバネで実現しています。シトロエンは窒素を封入したゴムボール(スフィアと呼ばれるもの)を用いて、気体のバネを自動車に取り入れました。
サスペンション・アームには、オイル(ハイドロ)を入れたピストンがつながっていて、ピストンが押されるとオイルがゴムボールを圧縮します。ゴムボールがどんなに圧縮されても、中の気体は理論的には体積0にならず、反力が無限大♾に大きくなります。スプリングとしては、非線形(プログレッシブ)のバネ定数を持ち、バネ定数が♾まで変化します。
このため常用域で柔らかいサスペンションでも、けっして底付きすることが無いのです。これは乗り心地のほか、操縦安定性にも貢献します。
2.は、上で書いたオイル(ハイドロ)を入れたピストンが実現しています。
サスペンションのピストンは、圧力を蓄えている油溜(アキュムレータ)と配管で接続されています。さらにアキュムレータは、エンジンが駆動するポンプにつながっています。
車体の車高変化に応じて、ピストンのストロークが変わりますが、ピストンがどの高さにあるか、脇にあるオイル経路の穴で検知し、車高が低ければ経路が開いてオイルを送り、高ければオイルを戻す、といった動作が自動で行われます。
さらに、車高を数段階、変えることが出来ました。悪路では車高を上げ、高速走行時は車高を下げる、といったことが可能でした。
これも空力に良い影響を与えます。
シトロエンはハイドロニューマチックの油圧をサスペンションだけでなく、パワーステアリング、サーボブレーキ、半自動変速機や、後になってヘッドライトの首振り機構にまで応用しました。ここまで進化した車は、DS登場時1955年には他に無く、10年進んだ技術を20年作り続けた訳です。
これらの機能を実現するために、車体の隅々までオイル経路が通されています。
ハイドロニューマチックが今では無くなってしまったのは、電子制御・センサ技術が発達して、複雑なハイドロニューマチックを使わなくても類似の技術が実現できるためです。シトロエンはこのように説明しています。
また高い加工精度が要求され、昔はトラブルが多かったために技術の主流になれなかったこともあります。
1990年代から、シトロエンのハイドロニューマチックは電子制御と組み合わされて、ハイドラクティブ・サスペンションを名乗ります。さらに1990年代末には、「エグザンティア・アクティバ 」という、F-1にあったセミアクティブ・サスペンションと同様にまで進化した市販車が生まれています。エグザンティア・アクティバは超絶コーナリング・マシーンであり、20年以上経った今でも、ダブルレーンチェンジテストで最速です。
ハイドロニューマチック技術の他の利用先としては、日本の74式、90式、10式戦車などいくつかの国の戦車で、姿勢制御装置として特許が用いられている、と言われています。
質問者からのお礼コメント
2021.2.18 14:10
回答ありがとうございます。勉強になりました。
あるたいるさん
2021.2.17 15:14
今でも一部の高級車や航空機などにも使われていますよ。
一般的なスプリング+ダンパーよりも機構が複雑な分、制御装置次第では最強のサスペンションになるかと思います。
その分、コストが嵩みメンテにも金が掛かるので、コストより性能を重視する必要があるものへ採用されます。
街の自動車屋の整備士です。あまり触ったことがない車なのですが、シトロエン エグザンティア1999年頃の型で、左後輪のハブベアリングを交換しました。 その際、ブレーキキャリパーを二つに分解したので...
2024.10.23
曲がり角をワンボックスの軽自動車で早い速度で曲がろうとすると外側に横転する? 乗用車の場合はスピン気味に内側の縁石にぶつかる? では曲がり角の限界速度を上げるには? FF車では、後輪をキャリ...
2023.6.12
ベストアンサー:>軽のワンボックスの場合は、曲がり角を早い速度で曲がろうとする場合には、リア―はグリップ性能の低いタイヤが良いかもしれない ・・・その通りです。 普通車のミニバンも同様ですし、 SUVでも同様、ジムニーでも同様です。 横転するのは、コーナー外側のタイヤがショルダー部だけで横Gに踏ん張ってしまった時。 そうならないように、グリップが弱いタイヤをリアに履けば、横転するより先にお尻が流れ出すので...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
シトロエンのハイドロニューマティック サスペンションについて。 そういえば、シトロエンのハイドロニューマティック サスペンションってあるじゃないですか。 どんな乗り心地なんでしょうか? 刺激...
2011.8.31
プジョー、シトロエンの右ハン仕様はなんで雑な作りなんですか? ペダルレイアウトがおかしかったり、ワイパーは左ハン仕様がそのままついてたり、小物入れの蓋が助手席側からしか空けられなかったり(左ハン...
2012.3.15
車の買い替えで輸入車(フランス車)を検討しています。 そこでよく言われる品質面やメンテナンスの事でお聞きしたい事があります。 1.日常的なメンテナンスについて 現在国産車に乗っており、走行距離ま...
2015.3.22
シトロエン エグザンティアの後期型ブレークに乗っていますが、LHMオイルのホースが生産中止という事で修理が出来ません。 どなたか解決策をご存知ないでしょうか? 海外の通販で購入出来るようでした...
2013.7.1
買い替え車種のアドバイスをお願いします。 現在、メルセデス・ベンツ280E(93モデル) W124を約5年、走行距離約10万キロを 日々の通勤と月数回のロングドライブに~ 大きなトラブルもな ...
2016.7.27
ヤフオクの自動車カテゴリをよく見ている方、またはクルマ好きの方に質問です。 ヤフオクで4輪自動車(軽自動車を除く)を購入するとしたら何を買いますか?条件は車検付きで予算30万・車種や形状は問いま...
2012.12.27
車の買い替えで輸入車(フランス車)を検討しています。 そこでよく言われる品質面やメンテナンスの事でお聞きしたい事があります。 1.日常的なメンテナンスについて 現在国産車に乗っており、走行距離ま...
2015.3.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!