シトロエン C6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,012
0

ヴィヴィオ タイヤの空気圧について

現在、ヴィヴィオ GX-R S/C
6J+40 のホイールに
155/55/R14 POTENZA RE-11を履いています。
正直、引っ張りまくってます・・・。

次回は165/55にしようと思ってますが、まだ溝が残ってるのでしばらくこのタイヤです。

この場合、タイヤの空気圧は純正値でもよろしいのでしょうか?
それとも少し高めがいいんでしょうか?

回答宜しくお願いします。

補足

ちなみにで失礼ですが。 ストリートの高速走行では、状況は変わりますか? 危険な走行を嫌う方もいらっしゃると思うので、言おうか迷っていたのですが・・・ というか、走るなら引っ張りタイヤにしなければ良かったです・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それぐらいの引っ張りでしたら、それほど気にしなくても大丈夫だと思います。
気持ち高いぐらいの2.5Kでいいんじゃないですか?

このサイズなんで自分は気にしてません。ビート落ち対策ではなく、燃費対策で3.0K入れてますが。
片べりはするでしょうけど、かなりキャンバーが付いているので、あまり気にしてませんので。

ちなみに185を9Jとかで引っ張ってた時は、さすがに3.0Kぐらいは入れてましたけど。


引っ張りというほどのレベルじゃないので、そこまで気にしなくても大丈夫ですよ。155に6Jで200㎞大丈夫でしたから。

質問者からのお礼コメント

2010.9.10 00:03

返事が遅れてしまってすいません;
皆さん、親切なご回答ありがとうございます!

どうも神経質になりすぎてたみたいですね・・・。

ほかの皆さんの意見も参考にして、2.5kで! と思っていましたが
3.0kあたりで様子を見てみます。

その他の回答 (2件)

  • 念のために空気圧を高めにすることをお勧めしますが、ビートが落ちるトラブルがなければ純正値でも大丈夫だと思います。


    参考までに

    私は6.5Jに165/40を使用して空気圧は2.5kgでノントラブルです。

    捕捉について

    6Jに155なら気にするレベルの引っ張りではないのでそんなに神経質になる必要はありませんよ。

    2,5kgを基準に目的に合わせて3,0kgにしてみたりして変化を楽しむのもよいと思います。

  • スポーツタイブのタイヤにはサイドに補強が入って無いので、バンクに注意ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シトロエン C6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離