シトロエン C6 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
3,704
0

車の暖房、冷房が勝手についてしまいます。

補足

車を走らせてると、勝手に、冷房、温風が出てきます。信号などで止まると、送風も止まります。送風はしっかりと切っているのに風が出てくるのは故障なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>信号などで止まると、送風も止まります

メーカー・車種・年式が分かりませんので
・・・・回答は推定になります

切り替えスイッチもしくは、切り替えレバーが
外気導入になっておりませんか?

外気導入になると
下記から
http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4f855c6ef0bfa.jpg
走行風が室内に入り
室内ファンを回していなくても
風が室内に入りますよ

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2013.4.16 21:56

ありがとうございました

その他の回答 (6件)

  • >車を走らせてると、勝手に、冷房、温風が出てきます。
    外気導入にすると、そうなるよ。

    それが嫌なら、内気循環にすると良いです。

    メーカーによっても色々あるようです。
    うちにある2台の車ですが、1台はあなたが仰るのと同じ現象が起きます。
    温度設定を暖房にし、エアコンをOFFにしても外気導入だと走行風で風が入ってきて、暖房が働いてしまいます。
    温度設定を冷房にし、エアコンをOFFにしても外気導入だと走行風で風が入ってきて、外気の送風となります。

    もう1台の車ですが、エアコンをOFFにすると自動的に内気循環になるので、走行風で風が入ってくる事がなく、暖房にも送風にもなりません。

    >送風はしっかりと切っているのに風が出てくるのは故障なのでしょうか?
    普通の事です。故障ではないですよ。
    風が出てくるのが嫌だったら、内気循環にして下さい。

  • 空調システムの認識不足 ・故障 ・霊の仕業のいずれかでしょう。

  • 外気導入にしていて走ると風が入って来るだけなんてないですね? それなら内機循環にすれば走っても閉じているので風は出ません。 それとは関係なく勝手にスイッチが入って送風されるなら普通に故障です。

  • 車のエアコンのスイッチ、外気導入になっていませんか?

    内気になっているのに風が入るのであれば、おそらく、車両の外気導入の切り替えの蓋がうまくしまっていないのでしょう。

    そうならば、車屋さんでみてもらいましょう!

  • 外気循環になっていませんか?

  • そういうのを「故障」といいます。
    修理屋さんで直してもらいましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シトロエン C6 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C6のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離