シトロエン C4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,659
0

シトロエンDS4とDS3で迷っています。
義理の父が買い替えで、どちらも好み、というかベースが同じ2車で互いに一長一短あり決められなくなりました。

スタイルを重視すればDS4、利便性ならC4

です。

お乗りの方に、または詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

補足

回答ありがとうございます。 DS4とC4で迷っています。 リアウインドウがハメ込みで開閉不可な点をきにしています。 個性も利便性も求める父なので、癖が悪いです。 C4だと、わりと普通に見えるのがつまらないそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

DS4とDS3で迷ってるんですよね?
それともDS4とC4とですか?

あくまでも個人意見ですが、自分は外観重視でずっと乗り換えてきました。
で、結果として4枚ドアにはほとんど目が行きません。

テール周りのデザインと内装の好みも含めてDS3です。

ただ、家族3人以上で乗ることが頻繁にあるならDS4でしょう。

追記
その程度の利便性、自分なら無視しますね。
それならシトロエンである必要はないんですから。

その他の回答 (2件)

  • どっちもどっち。どちらも物好きが乗る車でしょう。
    ここで賛否聞いたってなんの足しにもならない。


    まずDS4はデザインが私的には全くダメ。シトロエンぽくない。リハ窓ハメ殺しも論外。ただでさえデザイン優先で居室性犠牲にしてるのに閉塞感が物凄い。クロスオーバーという位置づけだけどSUVとしてみるとFFなのもいただけない。

    C4は、ミッション選択が不評の4速ATであるAL4かEGSしか選択できないという時代遅れな車。デザインも普通過ぎて、日本で積極的に選ぶ理由も見当たらない。


    結論いってしまえばどっちもダメ。しいていえばゼニスウインドゥのC3か、ハイドロ採用のC5のほうがいいね。それ以外はべつにシトロエンじゃなくても・・って思う。

  • DS4とC4とで言えばDS4でしょう。

    デザインと実用性を兼ね備えた一台であるDS4はリヤシートもゆったりで実用性も十分です。

    リヤシートがどれだけ利用されるのか、その時窓を開ける必要がどれだけあるのか?今時窓開けて走ることも後席となると滅多には無いのではないでしょうか。私ならリヤドアの窓ガラスがハメ殺しであることは気にしないでDS4をチョイスします。
    見た目はとても重要ですから。

    ご参考まで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離