シトロエン C4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,196
0

アメ車について

大雑把な故障は覚悟しています。
コルベットのc4に一目惚れしアメ車が欲しくなったのですがあまりに維持費が高いと諦めざるを得ません。80年代前後の車で手軽なものはありませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一番故障を特定しにくいのがC4かもしれませんね。その点、C3でもアイアンなどは1度きちんと面倒をみてあげれば壊れる場所自体が少ないです。私もC3、C4、C5と乗り継いで今はC1ですが、一番壊れてないのがC1かもしれません。
コンピュータでの制御が段々と進んではきているものの自己診断は信頼できないためC4ではそのようになるのだと思います。C5以降はきちんとコンピュータの言うことを聞いて処理すれば深みにはまることはほとんどありません。
いずれにしても、外車は壊れてしまうとそれなりの経費がかかります。ギリギリでの購入はすぐに手放すこととなりますのでよく考えてくださいね。

その他の回答 (4件)

  • どうせ買わねーんだろ?

  • C3(1968年式ロードスター327)を所有していた事が有ります。流石にアイアンバンパーは壊れまくりでかなり根性いりました。
    C4は1983以降ですからそこまで壊れる事はありませんけど、購入するなら後期のLTー1(300馬力)以外は駄目で前期は止めた方が良いですよ。C5ならかなり安心して乗れるし値段も大差無いと思うのですが…。維持費の問題でコルベットを諦めると言う事でしたら、80年代で言いますと…マスタングはめちゃくちゃカッコ悪いから駄目です。好みは有りますが、カマロならアメ車らしさ満載です、RSなら税金も幾分安いので如何でしょうか?

  • C4は90年代じゃないですか?C4で維持できないなら、それより古くなると更に厳しいと思いますが、、、
    もう諦めないでC4買って下さい!自分も64年のオールドシェビーから始まり、今もサバーバン所有してますが、そこまで壊れないし、運転する楽しさは今の車では味わえないですよ。アメ車乗りたい気持ち忘れないで下さい。

  • コルベットはC2で決まりです。あの所ジョージ氏も
    そう言ってます。

    BS放送が閲覧可能なら、「世田谷ベース」で彼が
    アメ車の修理を依頼している店の情報を得ましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離