シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
53
0

お世話になります。

2007年式3代目タホについてです。

購入時よりパナソニックストラーダ7インチHDDナビ(ステアリング操作機能は生きています)がついておりますが、ALPINEのディスプレイオーディオDAF11Vを車両へ移設つもりでおります。

DAF11Vがついた車両はALPINEのHDDナビからの交換だった為、裏の配線をシンプルに差し替えただけで元々車両側とナビを繋ぐ間の配線が
あったのでワンタッチで対応出来ました。
また2DINから1DINになるので一段は小物ケースをセットして上段にDAF11Vの配置にしておりました。

何度かナビ取り付け、交換などは自分で実施してきましたが、ストラーダがついたタホにDAF11Vを装着する場合、本体意外に接続する間のカプラー配線(作業が簡素化出来る)はどちらを購入するべきでしょうか。
専用品や使えるものがなければ1本1本繋ぐだけの話ですが、、、。

取り付けアドバイス頂けたら幸いです。
お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2008年タホLTZ BOSE純正アンプ付きに乗ってます、去年自分で純正ナビからDAF9Zに付け替えました。
GM純正から日本製デッキに替えるときは、通常はデッキ交換用インターフェースを使用します。私はPAC OS-5を使用しました。
現在日本製デッキとステアリングスイッチが使えているということは、おそらくインターフェースとSWI(ステアリングホイールコントロール)ユニットも付いていると思いますので、質問者さまの知識があればすんなり交換できると思います。
現在ウィンカー音や警告音も鳴るのであれば後付けのCMX(チャイム)ユニットも付いていることになります。
まずは現在ついているデッキを外してみてどのようなインターフェースで接続されているかを確認するのが先決です。

質問者からのお礼コメント

2024.8.20 22:39

返信遅くなりました。
ステアリングスイッチは納車後に確認するとついておりませんでしたが、おそらく社外ナビがついているということはインターフェースがついていそうですね。(PAC-OS1か?)

そうなると、ステアリングスイッチの配線が必要になりそうてますが、何か専用品を使用されていますか?

近々パネルをバラして確認したいのでまた質問が上がった場合、ぜひお力をお貸しください。

その他の回答 (1件)

  • ストラーダがどのような付き方をしているかですね。

    社外ナビ取付用のハーネスが中継しているのでしたら、これはそのまま流用できますので
    ストラーダの電源ハーネスを外してアルパインの電源ハーネスに付け替えるだけです。
    DAF11V付属の汎用電源コードが紛失している場合はオプションで購入できます。

    ディーラーオプションナビかなにかで、シボレー←→パナソニックの直結ハーネスが使われている場合だと
    これをカットしてギボシを圧着して変換ハーネスに仕立て上げてしまうか
    市販の社外ナビ取付用ハーネスにまるっと交換してしまう必要があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離