シボレー タホ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
126
0

アメ車乗りたいんですが。 シボレーとかだと部品が結構供給あるみたいなんですが リンカーンはどうですか?

シボレー タホかリンカーンナビゲーターのどっちか迷ってますぅ。ナビ乗ってる方教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • アメ車好きで乗ってます!部品はすべてアメリカより取り寄せています!
    誰でも簡単に純正部品が買えるので挑戦してみてください
    在庫がある部品は1週間ぐらいで日本に到着します

  • うーん

    修理代に幾らでも使えるなら良いけど、困るならその要素を最初から排除!
    って事でエアサス車は除外した方が後々泣きを見ないで済むかと。
    ナビは大概壊れますよ。
    交換済みの車両なら暫く乗れますが、いずれ壊れますね。

    車種だけ記載されても幅があり過ぎる。
    何年式あたりで予算も記載するとより良い回答得られるかもしれません。

    とにかく初期型のナビはやめた方が良いですね。
    ナビゲーターならエスカレードの方が良いような?まぁこれは個人的趣味の意見ですけど。

    タホにしろチェロキーにしろ年式で外見も中身も大きく変わるのでね。

    話逸れますが、最近連続でテレビドラマに古いアメ車のバンが登場しますが、あれは何か古いの流行らせようみたいな製作サイドの意図があるのかな?謎

  • そのどちらにも乗ってませんが、同じくくりのH2に乗っている者です。

    シボレーでもクライスラーでもGMでも、アメ車は純正以外の多くの社外部品が出ています。
    それこそ、一つの部品に4〜5社から買う事ができますから、金額もピンキリで予算に応じて購入する事ができます。
    そして、関東ならば埼玉や神奈川には、アメ車パーツを扱う業者が多く在り、在庫も豊富に在る店も在ります。
    私の乗るH2などはナビゲーターやエスカレード、タホ、などと共通部品を使っているので、H2専用パーツ以外なら、ある程度の機関系や電子電気パーツは共通で使えます。

    私は自分で修理をしているのですが、埼玉のレアルトレーディングにパーツを注文すれば、在庫は豊富に在るので2、3日中には届き、作業が出来ています。
    また、全国的に有名なのは阿部商会で、ここも在庫さえ在れば数日で届きます。
    しかし、在庫も社外品も無い場合はメーカー取り寄せとなるので、空輸なら2〜3週間程掛かり、安い船便なら1ヶ月程は掛かってしまいます。
    でも、殆どのパーツは社外品が在るので、パーツ供給に困る事はあまりありません、基本的にアメ車パーツは在庫していない、なんて言う人が居ますが、そんな人は探して無いのでは?。
    私はH2に16年間乗ってますが、パーツの取り寄せで困った事など今まで無いですよ。

  • リンカーンの部品供給は部品を直輸入している業者から取り寄せる方法が一番良いと思います。基本的に在庫はないので、船便だと数ヶ月覚悟する必要があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離