シボレー タホ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
5,934
0

シボレータホの燃費について。

最近事故に遭い、以前乗っていた車が廃車になったのでどうせ買うならと夢だったタホを買いました。

買う前に故障が多い事や燃費の悪さなど調べていて大体リッ

タ-5キロと書いてあったのですが、実際私が乗るとリッタ-2キロです。゚(PД`q。)゚。
それでも夢だったタホに乗れているので嬉しさが勝っているのですが、出来ればリッタ-5キロ希望です。
燃費をあげるにはどうすればいいでしょうか?

*エアコンはHIGHにしてもLOWにしても燃費は変わりませんでした。
*急発進、急ブレーキはかけないように心掛けています。
*通勤に使っているので渋滞に巻き込まれています。
*信号が多い事で有名な県です。

燃費気にするならタホなんて乗るな!と思ってても口に出さず優しいアドバイスをいただける方、お願いします(●´艸`)

補足

すみません。年式は 97年でグレードはLTです。 キャブって何でしょう?( 。・_・。) タイヤは大きめですが、大きすぎる程ではありません。 それともう1つ。 エアコンをつけると結露?による水滴の量がハンパないのですが、これも関係ありますか??(・ω・)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おっしゃる通り、およそリッター5キロぐらいです。いや、4,5キロぐらいかな?
もしかして、メーターはマイル表示ではないですか?タホは並行輸入車しかないのでキロ表示ではないと思います。リッター2マイルとすれば、キロ換算で3.6キロとなります。
渋滞・信号が多く、通勤がメインですとそれぐらいになってしまうんでしょうね。
燃費をあげるには、少々お金がかかりますが、マメなオイル交換(3000キロまたは6ヶ月で交換)かプラグ交換してみてください。

補足

キャブ 簡単にいうと機械式の燃料気化装置。いまの時代、ほとんどありません。電気式になっています。もちろんタホも。

エアコンの水滴の量は湿度に関係しますので、燃費には関係ありません。

質問者からのお礼コメント

2010.9.6 21:36

走行距離がマイル表示というのは全く気が付きませんでした(^^;)
中古でオークションで購入したのですが、前の使用者の方も「リッター5キロくらいは走ってます」という表記でしたし、個人の車屋さんに代行してもらったので購入した際に点検・整備はしてもらっていたので、私の運転の仕方が悪いと言うことなんでしょうね(ノд・。)頑張って働いてガソリン代稼ぎます!!
他のお二方も優しいアドバイス本当にありがとうございました(*'ー'*)♪

その他の回答 (2件)

  • 普通はリッター5走りますけどね・・・。
    メーター戻し&どっかに問題ありの車では?
    この機会にcarfaxやautocheckで履歴を調べてみては??
    健全な状態でリッター2はありえないと思います。

  • 年式は何年でしょう?まさかキャブに変更してはないですよね?してればそれ位にはなります。 後は点火時期が遅いか極端なタイヤサイズによるメーターの誤差も考えられますよ。一度確認されることをオススメします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー タホ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー タホのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離