シボレー コルベット クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
662
0

RX-7(FD3S)って、ロータリーでなければ、

あの低いボンネットを実現するのは

無理・・・だったんじゃなかったのでは!?

それって本当だと思いますか??

では何故外国で、FD3Sにコルベットの

V8(5L超)エンジンにのせかえてる

のが存在するんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうも!

大型二輪に乗る者です
車のエンジン脱着経験もあります

質問者さん
いやいや
ソレって「ガセ」ですヨ
ガセ!
ガセネタ

なぜなら
F○RX-7にニッサ○シル○アのS○20ターボエンジンをスワップした(私好みの)マシンが
ある年のオートサ○ン(だったか)で出展してました
ちなみにタイヤだかのブースのお姉さん達が地味にセクシーで「一緒に写真良いですか?」と言うと「勿論!」と快諾して頂きました
さりげなく横に並ぶとお姉さんの方から「グイ」とくっ付いて来て「ラキー」!と思い良い写真が撮れました
(友人もお姉さんが積極的でした、ピッタリパンツ越しに柔らかい腰の感触がしました(笑))
二人とも小ざっぱりはして行きましたが決してイケメンではなく
その前のコーナー(ミニ○ーパー)の女性には冷たくされたので不思議でした(私はもうミニには優しくしません)
決して他の人にも積極的だった訳で無く私達の真似をした(ちょっとキモい)カメラ小僧やカメラオッサンには露骨にイヤそうにして(当然か?)「ゴメンなさい、時間ですので」と控えに引っ込んでしまいました(実話です、私達は爽やかに挨拶して退散しました、こちらには笑顔でした)
きっとキャンギャル狙いのキモ連中にウンザリでキチンと車を見に来た我々を歓迎してくれたのだと思います

さて、その時見たF○は
変にエンジンフード(日本人がボンネットと誤って呼ぶモノ)も盛り上がってなく、つまり「逃がし」が無くても収まると言う証明です
ロー○リーエンジンで無ければならないと言う訳ではありません
(実は「ロー○リーを売る為にあのデザインである」と言う方が正しいのでは?真意は開発者以外分かりませんケド)

まあ
シボ○ーコーヴェッ○はV8ですが(私もV8乗ってます、キャブですが)
V8は直列エンジンよりは幾らかエンジンハイト(高さ)が低く出来ます(シリンダーがバンクしてる為)
よってコーヴェッ○も比較的ですがノーズが低く設計出来るそうです

まあしかし
実際直列4気筒のターボエンジンをスワップ出来るので
F○がロー○リーでなければ実現出来ないデザインと言うのは間違いでありガセやデマだと考えます

質問者からのお礼コメント

2016.10.14 01:55

多くの皆さん、ありがとうございます!

レシプロでも、フロント低いクルマ他にも

ありますよね!

((元々REありき・・・だったんでしょうね・・・

その他の回答 (12件)

  • もう大昔ですが、日本でもホンダのS8にアメ車のV8を積んだ人はいますょ・・
    リヤー・シャフトの破断で、車は電柱に激突して終わりましたが。

    下のバイクもBMWの水冷直4ですが、180°水平搭載ですからエンジン自体の高さは低いです・・車で有れば楽勝に乗ります・・2002等も傾斜させて搭載しています。

    R/Eはエンジン本体が円形なので、補器類を上手くドッキングさせないと、レシプロ因りも外側は大きく成ってしまう場合が有ります。

    回答の画像
  • サバンナRX7のエンジン容量は1150CCですよ!ご存知ですか?

    しかし税法上は1800ccですので1500~2000ccのランクの税金です

    低いと言う訳ではなくロータリーエンジンは小さいと言うのが理由だと思います。当時の技術で普通の直4のエンジンを小さな車体RX7に搭載する技術が無かったのだと思います。今の車は隙間の無くメンテナンスが出来ない位キュウキュウですが当時のレベルですから・・・・


    ちなみに現在は同じ型式のエンジンしか載せ替えは役所は認めない傾向にあります

  • ロータリーエンジン車はボンネットが低いと言うのは神話です。

    ロータリ―エンジンの上には山ほど補機類が乗っており、背の低めなV型エンジンなら入る程度のボンネット高さとなってしまっています。

    マツダの人見常務も認めており、コンパクトな長所を潰していると言っています。

    >結局ロータリーは、エンジン本体は握りこぶしくらいの大きさなのに、吸気系やらなにやらで周りにバカみたいに大きい補機類をつけて、外から見たら普通のエンジンと変わらない大きさになってしまっているという事実があります。
    >そういうのはもう止めるべきだろうと思います。決められた小さな容積の中にエンジンを収めて、どこよりも出力を出してみろと言われたら、それこそロータリーエンジンの出番なんですよ。
    >どんなレシプロを持ってきたって絶対に敵わない。本来ロータリーとはそういうエンジンなんです。

    >結局、燃費が悪いとか言って、普通のレシプロエンジンに対して劣っているところばかりを追いかけてきたのがいけなかった。
    >ロータリーの長所を伸ばすという発想が今までは少なすぎたのではないかと。
    >でも今の世の中、コンパクトでパワーが出るから燃費が悪いままでいいかと言えば、それは絶対に許されない。
    >そのあたりで、ようやく後ろ指を指されないですむような方法が見えてきたなと。でもそれだけではウリにはならないんですよ。
    >やっとレシプロに追いつきました、というのがウリになりますか。
    >やはりロータリーでしかできないところを追求していく必要がある。
    >ロータリーの原点に立ち返って考える。
    >次に売る時は、そういうものにしたいですよね。

    無料登録で読めます
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20111109/223742/?P=7

    次世代のSKY-REでは、徹底的にコンパクト化にこだわっています。
    RX-7の復活が待ち遠しいですね。

  • SR乗っけたり、K20Aなんかもあったりするので4気筒であればほぼ可能なのではないでしょうか。

    V型エンジンは基本的に縦の長さは直列エンジンよりも短いですし、コルベットの場合はOHVなので排気量等のわりにはコンパクト(縦の長さが短い)エンジンです。

  • 低いボンネットのままで ロータリーエンジン以外のエンジンを載せ換える事は可能ですよ。!

    V8 5Lのエンジンだと、ボンネットを切り抜いて エンジンのトップを露出する事になるかも知れませんけどね。

    例えば 2000CCクラスのエンジンや、水平対向エンジンなら あの高さにも収まるでしょう。

    だけど、FD3Sのロータリーエンジンの価値は 低重心なだけでなくて、フロント荷重を減らしたフロントミッドシップにできる事です。

    桁外れな動力性能と 優れた機動性……どちらが乗っていて楽しい・エキサイティングだと思いますか。?

    違法な速度域じゃないと楽しめない車は 僕はちょっと………。

  • 初代サバンナRX‐7(SA22)が1978年に登場した時に新車の発表展示会に行った時にレシプロは有りませんか、とセールスの人に質問しました。そうしたら、あのスタイルはコンパクトなロータリーだから可能になったと話して居ました。参考迄に。

  • 質問が破たんしているよ。

    ロータリーでなけば・・・?
    とありながら、V8搭載を知っている。

    つまりは、ロータリーでなくても可能なことを
    自ら書いてあります。

  • 無理ではありません。あくまでもロータリーにしたのは、RX-7だからです。ロータリーエンジンを積んだ車に拘ったからです。

  • 日本国内にだって、13Bよりも軽くてパワーも出しやすいSR20DETに載せ替えた方もいらっしゃいます。
    REでなくても成り立つデザインです。

  • 質問の意図がちょっとわからないのでズレた回答かもしれませんが
    そもそもFD3Sというボンネットの低い車をつくろうとしてロータリー
    を採用したのではなく、FC3Sというロータリー車の後継としてFD3S
    を設計するときにデザインのコンセンプトがワイドローだっただけ
    です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー コルベット クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー コルベット クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離