シボレー コルベット クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
11,884
0

日本車、ドイツ車、アメリカ車、韓国車を性能順に並べるとどういう風になりますか?
(偏見なしで)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故障の少なさ一番:日本
部品の耐久性一番:日本
電装品の耐久性一番:日本
ボディ(シャシー)の耐久性一番:ドイツ
エンジンの耐久性一番:(以外かと思うかもしれないけど)アメリカ
先進技術性一番:日本とドイツ同着
ブレーキ性能一番:ドイツ
高速域の安定性一番:ドイツ
低速域の快適性一番:日本
快適性(細やかな配慮)一番:日本
エンジンのサイズに対する価格の安さ一番:アメリカ
メンテナンス性の良さ:アメリカ
車輌自体の安さ一番:韓国
変態性一番:アメリカ(コルベットZR-1)(僅差で日本・ドイツ)
おカタイ雰囲気一番:ドイツ(ドライバーに正しい姿勢を強要するようなものがある)
おバカ雰囲気一番:アメリカ(走りゃいいんだよ的なおおらかなアレ)
国際レースでの優勝回数一番:圧倒的にドイツ(ポルシェの累計1万回以上は圧巻・以下ベンツ、BMWと続く)
ハイブリッドの車種一番:日本
スーパーチャージャーの車種一番:アメリカ
ディーゼル乗用車普及率一番:ドイツ

その他の回答 (4件)

  • 1:すごく性能のいい韓国車
    2:ちょっと性能いいアメリカ車
    3:普通のドイツ車
    4:性能の悪い日本車

    または

    1:すごく性能のいい日本車
    2:ちょっと性能いいドイツ車
    3:普通のアメリカ車
    4:性能の悪い韓国車

    または

    ・・・
    アホ相手にするの飽きた

  • 信頼性
    日本車>ドイツ車>アメリカ車>韓国車(最後の二つは入れ替わってるかも、以下同様)

    最高速度
    ドイツ>日本>アメリカ>韓国

    加速性
    日本>ドイツ>韓国>アメリカ

    静粛性
    ドイツ>日本>アメリカ>韓国

    ブレーキ性能
    ドイツ車>日本車>アメリカ>韓国

    耐久性
    日本車>ドイツ車>韓国車>アメリカ車

    維持費の高さ
    ドイツ車>アメリカ車>韓国車>日本車(日本ではね)


    とはいっても個体差はありますので、いろいろです。

  • 性能つっても何を目指した性能なのかによるんじゃないですか?

    実用大衆車なら、なにより故障しないこと、品質第一なので日本車>韓国車>ドイツ車=アメリカ車。

  • 性能は、アメリカ車に軍配。故障率の低さは、日本車。頑丈さではドイツ車。安物で故障の多いのは韓国車。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー コルベット クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー コルベット クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離