シボレー コルベット クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
454
0

新車を買うのはお金もったい無いですか?
やっぱり状態の良い中古車で多少安いほうが得ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もったいないね。
人それぞれだけど。

まず、手元に300万あるとする。
新車なら、マークXやアテンザ辺りが買える値段です。
しかし、ちょっと待って考えると、
300万あれば、状態はよくないが、NSXが中古で買える値段だ。
マークX買おうと思って用意した金なら、別にそれでいいが、
何を買うか決めているわけでもなく、
300万で買えるクルマを買おうと決めた場合、こういう選択肢もアリ。

NSXは絶版だから中古でしか買えないのは当然だが、
新車では高くて手が出ないクルマを買おうというときに、
中古車というのは実に便利なシステムである。

新車買ったのはいままで5台で、
あとは中古車を・・・8台?
いずれも絶版車だったけど。

過走行でもNSX
修復暦アリでもコルベット
20年オチでもGTO
いわゆる、腐っても鯛という言葉に理解があるなら、
新車買う金を憧れのクルマに使ってもいいのではないでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2012.1.19 22:31

ありがとうございました

その他の回答 (10件)

  • こんにちは、ノーマルで行くなら、新車がいいと思います。
    ドレスアップで改造するなら中古かな、既に手を掛けていたりしますからね。
    中古は、手放されるに、それなりの理由は、少なからず、有るはずと、私は思います。
    参考までに。

  • 人の価値観は人それぞれですから、どっちが・・・などとは言い切れません。

    しかし、私は、基本的に新車購入しか考えていません。

    ただ、廃盤になった車種やFMCしたが、前のモデルの方が良かった場合はこの限りではありませんが、それでも中古車は買ったことはありません。
    だって、前のオーナーがどんな使い方をしていたのかわからないし、事故車を掴まされる事もありますからね。

    余談ですが、私の友人に中古車で買って一人で車に乗っていたのに、擦れ違った時にいつも助手席に髪の長い女性が乗っていた・・・なんて怖い話もありますよ。

  • 「状態のよい中古車」を見極める目があるのならそのほうがトクですね。
    車種にもよりますけど、新車価格が高い不人気車ならお得感が強いです

    損得で選ぶ車選びも楽しいですが、新車でも中古車でもかなりの出費になります。ご自分で納得されたほうでいいのではないでしょうか。

    車に限らず安いモノには安い理由が必ずありますよ。

  • その状態が良い中古車を確実に手に入れる目利きやルートが確立しているかどうかです。

    自信と信頼といい意味での割り切りがあるなら中古車でOK。

    もちろん新車だって購入後すぐに壊れたりトラブったりすることはあるので新車至上主義とは言えない。

    だが新車には自分がイチから味をつけていくという楽しみもある。

    完全に購入者のお好みです。デメリットは中古車が多いだけ。

  • 数十年,全て家族の車を含め新車だけ買ってきましたが,最近,自分の車は中古にしました。理由は
    結局,新車でも中古でも乗ってしまえば同じだと言う理由でです。同じという意味は2点ありあす。
    新車も少し乗ればただの中古となりますし,中古で買っても気にって買ったなら新車と同じように愛着も湧き
    結局同じ気持ちで乗ることになるということです。
    もう一点は,新車でも中古でも,同じ年数仮に5年経過したなら同じ故障率でどちらも変わりがないだろう
    という点です。中古は故障しやすいとか言う意見もありますが,経過年数で比べれば,問題車や不具合車を
    掴まない限り同じ故障率であり変わりはないということです。
    そういう意味で安くなった状態で買えるのでお得だということです。
    それと,中古なら過去の歴史の中から選択できて古い気に入った車も手に入るという点が一番の特徴だと思います。
    今の車で乗りたいと思うモデルがなかった時に中古の古いものの方が気に入ったものがあるという場合があります。
    そういう意味で新車への拘りがなければ,中古はいいと思います。

  • 私は中古派です。
    前回購入したのはトヨタディーラからエスティマ買いました。
    ちょうどマイチェンでフロントマスクが変更し、初期モデルの相場がガクッと下がったタイミングでしたので買い得感がありました。中古車はこういうタイミングの見極めが難しいけど、楽しみでもありますね。

    因みにディーラ系の販売店では、メーカ保証引き継ぎ費を払えば、新車と同じアフターサービスを受けれます。
    トヨタのお店では新車のお客さんと同様の扱いでしたし、満足してます。

    新車で買うのがお金がもったいない、とは思いません。
    むしろお金が第一優先ではなくて、何が欲しいのか?を優先するのがいいと思います。損したとか得したっていうのは結局購入後の満足度で決まると思います。

  • 新車を購入するお金が用意できれば、新車のほうが最終的に得です。(数年後の下取りとかで。)中古車はたとえばプリウスの新車分250万円で、レクサスの3年落ちが購入できる魅力はあります。

  • 結局同じですよ。
    中古を買えば、次回購入時の下取り額が安くなるし、新車は高くなるので、同じと考えていいですね。
    見栄を張って古くてもいい車に乗りたいなら中古ですね。
    しかし、中古は故障するリスクが高く、新車より長くはのれないので、結局安かろう悪かろうの世界になりがちですね。
    私は新車派です。

  • 僕はちょうどこの前中古車を買いました。走りもよくていい状態で保管されてました。やっぱり安全をより求めるか安い値段を求めるかは難しい決断です。だからと言って中古車が危険なわけではないですが新品と比べると少しは安全性の質は落ちますよね。僕は中古車で満足しております。

  • 田舎など通勤に必須です。そういう状態であれば両方同じです。中古なら中古なりに耐用年数が減りますから。

    例えば300万の車買って15年のったとして100万の車を5年ずつ買い換えたら同じです

    普段会社などに使わないなら中古で十分でしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー コルベット クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー コルベット クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離