キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
180
0

FD3S RX-7とレガシィB4 BE5は速い?維持費RX-7の方がすごいのか?

雪国 北海道はFR持つと
セカンドカーに4WDは絶対条件

RX7 FD3S ツインターボ MT FR

レガシィB4 BE5 ツインターボ MT AWD

レガシィターボでFDに食いついていけるチューニングとかあればイイな〜

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪道ならB4が圧倒しますが、通常の道であればFDの方が遥かに速いです。互角に持ち込みたいならGC8じゃないと無理ですね。

その他の回答 (4件)

  • FDではないがFCには乗ってました。
    燃費が極悪(ちょっとイジるだけでアメ車の7000㏄級の燃費)なのは勿論、約30年前の比較的新しい状態でも手間の掛かるエンジンです。
    ちゃんとメンテナンスして今乗るなら、2000ccクラスの車約2台維持する覚悟が無いと乗れないでしょうね。
    レガシィは買った事無いけど、維持費だけでいえば、比べ物にならないでしょう。
    公道でのどっちが速い!?
    なんてのは、ぶっちゃけドライバーの腕次第。
    会社の社用車(ディーゼルデミオ)で煽りくれてきた走り屋風の車、数回チギッた事もありますから。

    上手い下手関係無く同じ腕の人が乗れば、雪道ではFDはレガシィに歯が立たないでしね。
    でも下手になればなるほど、4WDの走破性を自分のテクニックだと勘違いして事故る確率は高くなるでね。
    ブレーキ踏めば、2WDも4WDも殆ど関係無いからね。

  • BEは直線だけならそれなりに速い。
    コーナリングもそこそこ、FDには敵わないしイジった所で直線だけ。
    貴方に都合の良いチューニングは無いですよ。

  • 維持費はFDの方が高い(特に燃費と保険)

    北海道でFR乗ってますが、天候や道路状況を判断出来るなら特に問題無いですよ。

    食いつきたいFDと同等のチューニングすれば食いつけます。

  • rx7のが維持費は高いと思いますよ。
    速さもrx7のがあると思います。
    けど結局その車に掛けた金額によって速さなんて変わりますよ。
    まあどノーマルならfd3sだわな
    維持費高いのも、速さも

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離