キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
58
0

自動車に使われているセンサーの話です。
FD3S RX-7、冷却水が減るとブザーが鳴るようになってます。

クーラントレベルセンサーっていうのがついてるのですが、
一見すると、一本の電極が冷却水の流路に出ているだけです。
この電極がGNDに落ちると正常、GNDから浮くと異常(冷却水が減っている)
と判断するようになってます。
ここまで聞いて仕組み(どんな理屈で冷却水の減りを検出しているか?)
がわかる方、
いらっしゃいませんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電気伝導率

電気が流れたらOK。
電気が流れなかったらアウト。
断線してもアウトになるから、警報としては適している。

むき出しの電線を液体の中に入れるだけで良いので、非常に単純で安いセンサーになる。

質問者からのお礼コメント

2020.5.17 22:41

ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • 純水という不純物を取り去った水を作るとき、電導度を測定して純度を表示するというのがあったように思います。
    相当純度が上がっても表示できるということで、ソウイウモノ、でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離