キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,515
0

富士重工のEJ20は、可変バルブタイミング機能が付いていますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●採用時期
1998年9月 インプレッサSRX に 吸気側のみ可変動弁を採用。これ以降のNAエンジンは可変動弁を採用
2007年10月 インプレッサ WRX STI (ターボ・チャージャ) に 吸排気の両方に可変動弁を採用

●機構名
富士重工では,可変動弁に下記の名称を使っています。

AVCS = Active Valve Control System

●機構
可変動弁は数種類に分類されますが,AVCSはバルブ開/閉時期を調節できる方式です。

富士重工には,VTECのようなバルブ・リフト量を2段階に変更可能な方式(ダイレクト可変バルブリフト機構)もあります。これはEZ30だけに採用され,その後,採用されていません。

●まとめ
ほとんどのEJ20 は,吸気側のみにバルブ開/閉時期を可変できるAVCSという名称の可変動弁が採用されています。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2010.9.19 08:26

詳しくありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 何年から採用になったかまではわかりませんが現行のEJ20には付いてますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離