キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
637
0

質問です。
マツダ FD3S RXー7についてです。最近かなりスポーツカーに興味あります。どうせのるなら速い車がいいんですが1300ccや2000ccとか色々あります。

どれが速いんですが?できたらストレスなく加速しCPUを変えたら大体1300、2000どっちがはやいんですか??

ちなみにFDは標準のターボなんですか?

あとグレードによって馬力とかもちがうんですか?

詳しいかた教えてください。
あと型によって5速や6速ありますか?
もしあったら5速、6速のメリット、デメリットおしえてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

(。ω。)<FDに目をつけるとは素晴らしい★速いよ、ターボだけで265馬力とか280馬力もあるよ。5速のみだったよ。というか6速あったとしても6速は通常入らないけど★サーキット以外は。

質問者からのお礼コメント

2010.6.13 13:31

ありがとうございます。
勉強になりました!
FD[13B]購入しましたのでこれからがんばってみます。

その他の回答 (3件)

  • 既に回答で出ているように、FD3S型RX-7の排気量は654cc×2です。
    合計して1308ccと言ったりしますが、1ローターの排気量が654ccで、2ローターのロータリーエンジンなので654cc×2と表示します。(カタログ見ればわかりますが、排気量は654cc×2であって1308ccではありません)
    ロータリーエンジンと言う特殊なエンジン故の特徴です。
    よって1300ccモデルや2000ccモデルなんてありません。(13B型ロータリーは2000cc相当と言われたりはしますが)
    FD3Sにはターボモデルしかなく、シーケンシャルツインターボというシステムです。
    通称5型・6型と言われる後期型には、265馬力モデルと280馬力モデルがあり、純正タービンを使用する場合は265馬力モデルが良いと言われます。
    純正MTミッションは5速のみです。

    >どうせのるなら速い車がいいんですが
    だったらFDよりも速い車はたくさんあるので、他にした方がいいですよ。
    GT-R(R34)なんてブーストアップのみでもかなり速くなりますしエンジンも丈夫です。
    でもまあ、どんな車をベースにするにしても、単純に馬力上げただけじゃ駄目ですけどね。

  • FDは654cc×2の2ローター1308ccのみです。
    レシプロとは違うので単純に容積で比べることはできません。

    ターボはシーケンシャルターボです。
    6速の方がエンジンの美味しい部分を使える範囲・速度域がマッチします。

  • http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-7#3.E4.BB.A3.E7.9B.AE_FD3S.E5.9E.8B.EF.BC.881991-2002.E5.B9.B4.EF.BC.89

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離