キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
323
0

1990年代から2000初頭の中古スポーツカーが
昨年末から値下がっているようですが、FD3S

RX-7はS2000やシルビア等と同じく、春先から、また若干?値上がってきているようですが、今後は、横ばいか若干の値上がりですかね? 一度はFD3Sの購入を諦めましたが、
今後の相場しだいで、また購入を検討しようと思っています。

補足

25年ルールはこれから来ますが、半導体は回復してきているのでどうなるかと思いまして、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これからの自動車製造の方向性に購入する側も流されるかを考えると、横ばいよりは上昇するものだと思います。
となると、欲しいと思う度合いや購入費用が捻出できるか、購入してからは維持するための費用や盗難防止措置などの未来まで考えて、購入したい、できるとなったら早めに探し始めるべきだと思います。
その当時の車は値上がりするだけでなく、どんどんタマは少なくなり、日々程度は悪くなっていきますので。

質問者からのお礼コメント

2023.8.18 23:34

FD3Sは個性あり過ぎなので欲しい後期は、そんなに落ちないと思ってます。 投機目的ではないですが、今、頑張って買っとけばいいのかなという気もします。 沢山の方ありがとうございます。

その他の回答 (6件)

  • 投資目的で買うんだったらやめた方がいいんじゃないでしょうか?
    海外でもスポーツカーの高騰は落ちてきていて日本のスポーツカーを買い漁っていた外人ブローカーもだいぶ減ったと知り合いの中古屋さんも言ってました
    過去に投資目的で買った人も金にならないと思ったら売りに出すだろうしその頃に乗る前提で買った人もそろそろ車検だから手放そうと思ってる人も多いと思います
    ちなみに自分はスバルが好きでGVBやGDBのインプの中古車をチェックしてますが2年前に比べたらだいぶ落ちてます

  • 横ばいか若干の値上がりだと思います。高いお金を払う価値があるかは疑問です。

  • 需要と供給です
    日本人には高いと思っても外国の方からしたら安いんですよ
    400万てバイトで稼げますからね
    外国のバイヤーが日本車を見境無しに買い漁り在庫がある状態です

  • 数がトップクラスに多い車なので上がらないと思います
    そうゆうのは車屋が買い占め勝手に相場を決めているので売る時は安いです
    経験あるが32〜33GTRでさえ売る時は半値
    他の車種は相場の半分以下でしか売れません
    古い車はろくに整備しないで売るので買ってから金かかる
    困って売ろうとしても安くしか売れないので路頭に迷う事が多い
    値段より本当にそこまでして欲しいかを考える事です、買うなら時間かけても良いのを探す

  • 25年ルールを勘違いされていると思います。
    アメリカでは他国で販売から25年経過した車をクラッシクカーとして販売・公道で使用出来るようにしたルールです。
    (クラシックカーなら右ハンドルの販売も可能)
    アメリカで販売していなかったR32などのスカイラインGT-Rは25年ルールの適用を受けられて初めて乗れるようになった珍しい車ですのでアメリカで人気、値段も高騰しました。
    FDやS2000は普通にアメリカで販売されていましたので、25年ルール適用されてもよく見たら右ハンドルのちょっとだけ珍しい車なだけです。
    25年ルールでの高騰は期待できないと思います。

  • 下がろうが上がろうが買わない方がいいと思います。
    維持費やアウターパーツを考えると今後辛いですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離