キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
676
0

車について質問です。

湾岸線みたいなところでチューニングありでこの中でどれが一番速いと思いますか?DC2インテR、EK9シビックタイプR、AP1 S2000、FD3SRX-7、FC3SRX-7、180sxタイプR、MR2 III型、S15シルビアスペックR、またできれば速い順に並べて

頂けたら幸いです。BAのお礼は500枚贈らしてもらいます。ご回答お願いします。

補足車の性能以外(道路の混雑、天気など)すべての条件は同じでお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車にすごい詳しい私の父親の意見も含めて、
VTEC車のホンダの車は案外ストレートは伸びません。ノーマルではいい加速をしますが、チューンドだとやはりターボのような伸びもなく、ターボを付けても変わりません。むしろターボを付けるとVTEC本来のレスポンスがなくなるため、ターボチューニングは邪道とされています。S2000はFR車なので高速向きですが、DC2インテR、EK9シビックタイプRはFF車なので最高速向きではないです。
最高速までの伸びを勝負するなら断然ロータリーがいいです。軽いし、高回転のロータリーの速さはすごいです。しかし、ギア比が高いので加速はいいのですが最高速はロータリーは出にくいです。豆知識ですが、FDの方が性能はいいと思われていますが、実際のところFCの方がホイールベースも長く、FDより安定した走りを実現できます。
MR2もいいのですが、ノーマルでいっぱいいっぱいなので、最高速向きではないです。
そうなると、180sやシルビアの方が最高速は出ます。
シルビアの方が空力に優れているので最高速はいいとおもいます。

順位を付けると
1、シルビア
2、180s
3、FD
4、FC
5、S2000
6、MR2
7、インテR
8、シビックR

全車ターボチューンを基準にするとこうなると思います。
質問者サンの挙げて頂いた車は、湾岸線などのストレート勝負より峠などのコーナーで勝負する車ですね。
長文失礼しました。

質問者からのお礼コメント

2010.7.24 17:16

回答ありがとうございます。tunayosi327さん もありがとうございます

その他の回答 (2件)

  • チューニングにもよるけど、
    大体の目安として言うなら、

    S15
    180sx
    MR2
    FD
    FC
    S2000
    シビック
    インテR

    だと思います。

    S15シルビアは、チューン次第では最高のマシーンになりますよ。^-^/

  • チューニングありなら、速い順に並べるなんて無理です
    こんな質問してないで、今すぐゲーセンに行ってイニDを極めるまでやりこめば悟れるyo

    後、別質問で出していた「高速道路を400psでサーキット仕様の180sxで240km/h巡航していたら、ぶち抜いていった「3ドアハッチバックのトレノ」」を忘れていますよ

    なお、最速の車は「GTOの白、NA、A/T」であることをお忘れなくww

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離