キャデラック SRX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
73
0

皆さんが思う最高のFR車ベスト3を教えてください。車種や年代はなんでも構いません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分が所有した事のある車ですが...
①AE86 トレノGTV
②FC3S RX-7
③RA55 セリカカムリ 2.0GT

質問者からのお礼コメント

2023.7.26 18:21

回答ありがとうございます。FC、ハチロクともに良い車ですよね。セリカカムリという渋い所をついてくるとは思いませんでした。新しくクルマについて学ぶ事ができました。

その他の回答 (4件)

  • コルベットC7 ZR1
    アストンマーチン ヴァンキッシュS
    コルベットC6 ZR1

  • 日産自動車のダットサン・フェアレディ240Z(S30型)、ダットサン・サニー(B110型)、シルビア(S13型)の3つだと思います。

  • すいませんが。

    ユーノス・ロードスターと日産S15シルビアとスバルGR86ですかね。

    回答の画像
  • 1位 AE86

    良いクルマ とはとても言えませんw
    なんせ「安物のカローラのクーペ」というだけのクルマですから
    なんせフレームに至っては 先代モデルTE71の骨です
    リヤサスもリジッドサスです 販売当時の同年代でもこんなの使ってたの
    このクルマだけです
    開発コストもかかっていません 超安物のクルマです(断言)

    しかし運転は楽しい なぜなんでしょうね
    ハンドリングが自然 人馬一体ならず 人車一体になれる

    ドライバーを育てるクルマ と言って過言ではないでしょう

    それ考えたらクルマの性能や機能などは ドライバビリティとはまた別の話なのかもしれません



    2位 S13 シルビア

    初期型エンジンはCAエンジンとクソの仕様で サニーと同じで全く走らないんでけども
    クルマとしてのハンドリングは自然で ハイキャス2も安全でよく曲がります



    3位 R32時代のスカイライン一覧 GTSも含め

    あの時代のスカイラインは本当に楽しいクルマで ハンドリングヲタクと言われても仕方ないくらい 日産の気合が入っていた時代でした
    叔父がGTSでしたが これとてとても楽しいハンドリングで自然でした


    今のミニヴァンしか知らない人に これらのクルマを運転経験してほしい

    いかに今のクルマが手抜きであるか わかるからw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

キャデラック SRX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック SRXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離