BMWアルピナ B3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
74
0

BMXやスケートボードといったB3スポーツの流行り廃りの実態、およびそのイメージについてご意見いただければと思います。

質問者の立場であるなか大変恐れ入りますが、

・流行や他人の意見を気にするな~~
・自分が好きな方を~~
といった回答は今回の質問の趣旨には合いませんのでお控えください。

今回の質問ではノイズとなるため背景は記載いたしませんが、とある経緯からストリートBMXに興味を持ち、Webサイト/Youtube/各種SNS 等にて調査をした所、
日本発信情報の最終更新が3年前から停滞している状況にあり、
このことからBMXは3年間をピークに現在の競技人口が減少しており情報の発信が活発に行われない状態にあるのではないかという疑念を持ちました。

特に新規参入者、初心者層のSNS発信についてはほぼほぼ皆無でした。
(=廃れている?もしくは廃れ行っている?)

なお、BMXに関する調査の過程で併せて興味を持ち始めたスケートボードについてはこの限りではなく、マイナー競技の中ではかなり活発な情報発信が行われており、新規参入者、初心者層の発信も見られました。
(=流行っている?)

これらの前提のもと文頭にも記載させていただいている質問

「BMXやスケートボードといったB3スポーツの流行り廃りの実態、およびそのイメージ」

につきまして、
実際の競技者の方の生の声はもちろんのこと、
競技者周囲の方(親類縁者、友人、競技場の横を良く通る、等々)のご意見、
また競技に関わりのない方まで幅広くご意見いただきたく存じます。

フォーマットは特にありませんが、実体験ベースでの回答があると納得感が得やすいためありがたいです。(ただのご意見でも問題はありません)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

絶対数は少ないですがYoutubeやインスタで日本のbmxライダーも情報発信しています

スケートボードに比べて手軽に始める事ができないので流行りはしないでしょう

自転車の販売手法ってちょっと特殊で輸入代理店と契約している自転車店でしか販売できないんです

おそらくある程度のノルマなどがあると思うので、普通のショップでは扱いが無いです
自分も首都圏県庁所在地住まいですが普段いける範囲にBMXショップは無いです

スケートボードは初心者でもバラ完でセットアップ出来ますが、bmxはメンテも含め自分で組み立てるのはある程度技術や工具が必要です

そこら辺の理由からスケートボードに比べてBMXの入り口の敷居の高さは否めないですね

近所のスケートパークでもスケーターの人が9割以上です

その他の回答 (2件)

  • BMXですが、「日本発信情報の最終更新が3年前から停滞している状況にあり」ってのは何をもってそう言われるのかよくわからないです。
    日本ではMOTOBUNKAというBMXの情報発信者が有名で常にイベントを開催したり海外に向けても日本人ライダーの映像を公開したり情報交換等してますよ。
    BMXの場合はスケボーに比べてやる人の絶対数は少ないのは昔からです。
    それでも各地で開催されてるBMXスクールのキッズクラスの参加者は減ってはいないし、徐々に増えていると思うので衰退はしていませんね。
    BMXに関心を寄せているお父さんお母さんが増えている証拠だと思います。

  • BMXの練習場所は限られているし、練習場所が少ない。
    日本では、なかなか難しいかも。お金がないと、維持できないスポーツ。
    自分の県では、主な練習場所は2か所しかないと思う。

    スケートボードは、パークがあちこちにできてきた。
    おもちゃではなく、お手頃な価格のスケートボードもあるし、貧乏でも維持できる。
    早い子で3歳から始めているし、スポンサーもつきやすいイメージ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離