BMWアルピナ B3 のみんなの質問
ゆっきーさん
2016.8.26 18:34
やっぱり、ディーラーではそうなってしまうのでしょうか?
中古車屋さんでも改造車の買取査定は低くなるのでしょうか?
どこか改造車でも高く買い取ってくれるところはありますか?
同じような経験された方、アドバイス頂ければ嬉しいです。
ちなみに主なカスタムは、マフラー、アルミホイル、車高調、フルエアロ、プロジェクターヘッドライト、LEDテールランプ、LEDデイライト、LPGハイブリッド
部品は社外品で、純正パーツはありません。
よろしくお願いします。
とかちゃんさん
2016.8.31 10:02
以前、ワゴンRですが改造車を買い取ってもらったことがあります。
ガリバーに持ち込んでの査定だと、11万円の査定でしたが、
知恵袋で改造車の上手な売り方のレポートがあったので、
それを真似したんですが、
カスタムをプラス材料にする業者も見つかって最終的に倍以上の25万円で売れました。
正直こんなに違うものかとビックリしましたが、レポートに感謝です。
参考に載せておきますね。
http://xn--nbk857hr3lpi1b3fcvuc.com/
yukinosuke54desuさんのお役に立てば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2016.9.1 22:07
実体験の回答ありがとうございます。
早速、活用させてもらいました。
それが、ディーラーで言われた車輌がノーマルだった場合の査定より、逆に高値で売れてしまいました\(^o^)/。
ホントありがとうございます。
他の回答の皆さんも、ありがとうございました。
~たけちゃん~さん
2016.9.1 18:42
ディーラーは車検対応の改造車でも、査定時はマイナス査定になります。
社外品に交換した時の純正部品が有れば、多少考慮してくれます。
車買い取り専門店では、不正改造車でい合法的な改造車であれば、付いている社外品パーツ一つに付き、査定時はプラス査定になります。
ディーラーでも車買い取り専門店でも不正改造車は、マイナス査定になります。
jee********さん
2016.8.30 19:16
カスタムとかドレスアップとか言いますが、ほとんどの場合はダサくてカッコ悪く下品になっています。そんな車が安くなるのは当たり前ですね。
j_s********さん
2016.8.30 19:00
当たり前ですよ笑
ましてや純正部品も持っていないなんてただのゴミです。
ATUさん
2016.8.29 11:15
車種、色、年式、走行距離はどの位?修復歴は?
現在の下取り提示価格は幾らなんですか?
ディラーで販売・装着している、パーツであればまだしも、そうでなければダメでしょう。
理由は簡単で、ディーラーでは売れ難いからです。
中古でもディーラーは色んな保障を前提に販売されます。
なのに責任持てない社外品ばかり装着されていたら、責任持てないでしょう。
※ディラーで装着した物であっても数%しか変わりません。
なので転売したり、ノーマルに戻して販売する手間が掛るので、下取りは悪くて当りまえなんです。
車種が何か知りませんが、その手が得意な中古屋に持っていくか、ノーマルに戻して、バラ売りする方が賢明です。
ちなみに全国チェーンの中古パーツ屋さんが沢山ありますが、基本個人でのパーツ持ち込みメインですが、ディラーや中古車屋など法人からの持ち込みは凄く増えてます。
それだけ手間掛けてもノーマルに戻した方が車が売れるって事ですよ。
caf********さん
2016.8.29 10:59
LPGハイブリッドなんて、個人タクシー以外誰が欲しがるんですか…
仕方ないと思えます
蓮(仮)さん
2016.8.28 21:50
マフラー、車高調、フルエアロを元に戻せるなら戻しましょう
ID非表示さん
2016.8.28 13:38
初めまして。
改造車ですと確かに買取会社によっては価格が下がってしまいます。
既に回答にもある通り
ディーラーよりは買取会社に買い取ってもらった方が
私も良いと思います。
私もネットで複数社に無料査定してもらったところ
会社によって値段が大きく変わりました。
せっかくであれば買取査定をしてもらい
一番高く買い取ってもらえる会社に買い取ってもらうのが
良いのではないかと思います。
よろしければ私が使った車査定のURLを貼っておきますので
ご利用してみてください。
http://muji1018.xsrv.jp/kuruma/
ID非表示さん
2016.8.27 19:01
何の車種ですか?タクシーですか?
uve********さん
2016.8.27 13:47
オークションで売ったほうが案外いいですよ下取り50が86万まで増えました
個人の意見なので参考程度に...
oneone7382...さん
2016.8.27 09:00
改造車だと買い手も限られてしまうので
自ずと査定は落ちてしまいます。
買取店はまだ市場流通する広い範囲で捌ける
のでまだマシなので高値希望ですと面倒でも
一括査定し数社競ってもらい高い所で売却が
無難です。
ホンダVTECエンジンについて d15bのefシビックにd15b3stage VTECがポンで 載るという投稿を見たのですが、本当でしょうか? また、d型VTECを搭載した車両はek4でしょうか?
2025.5.20
車の修理について詳しい方、教えてください。 二代目ノート e-power(HE12) のドアミラーが割れているためヤフオクなどでドアミラーを手に入れ付け替えたいと考えています。 割れているのは...
2025.4.21
ベストアンサー:ロットの区切りとか判別用のステッカーの事でしょうか?説明しにくいのですが部品番号と製品番号と管理番号などでブロックやユニット毎に番号を割り振っています。AというグレードはB2を使い BグレードはB4を使うCというグレードは B2を使うというように共用部品を供給しやすいように分けています。15年前までは管理番号はなかったのですが部品点数が増えて管理する部署ができた為このようになりました。でも実...
新宿マインズタワーのタイムズカーシェアを使いたいのですが、b3へ行くエレベーターは目立つ位置にありますでしょうか。また、出庫する際は、どこの通りに出るのでしょうか。
2024.12.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
バッテリーの製造年月について 先日、車のバッテリーがダメになってしましました。 JAFにてとりあえずエンジン始動できましたが、ディーラーで確認してもらうと充電不足との診断です。 車の充電機能は正...
2012.2.4
ターボとビターボって何が違うんですか? アルピナの車って、よくB3 Biturboとか、B7Biturboってありますよね(^-^)/ それ見て気になりました。 回答お願いします。
2012.2.1
335iクーペ(N54)のパワーアップチューニングについて 手軽なパワーアップチューニングを考えています。下記ご教示ください。 ①チューニング後,故障時など正規Dからのサポートについて ②チュー...
2011.12.11
次の車のうち、高速道路をドライブしやすい車を教えてください。予算はあるので値段は気にしなくていいです。また、おすすめの車があったら教えてください。 •メルセデスベンツ S-300h •BMWアル...
2016.1.24
ポルシェは直進のスピード性能には拘らないのか? 0−100のタイムがすべてではないとは解ってます。 ただポルシェの車は同価格帯の車と比べると遅い気がします。 例えばケイマンはBMWのM135iに...
2014.9.11
なんで曲がる直前まで「ウインカー」出さないの? “意思表示しない”クルマが危険すぎる! 方向指示の適切なタイミングってどんなもの? Yahoo!サイトの、くるまのニュースの記事について↓↓ h...
2023.11.3
軽自動車で3ヶ月日本一周って何がすごいのですか? 車中泊、銭湯、外食で日本一周して何がすごいのですか? 予算は100万円だったそうです。1日1万円だそうです。 https://news.yaho...
2022.11.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!