BMWアルピナ B3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
880
0

ユンボ(パワーショベル)のアーム補強についてお尋ねします。

ユンボの収納式の簡易ツカミ(フォーククローなどの商品名)をヤンマーB3-1に取り付けようと思います。
その際に取付面と裏面の2面の補強を後輩の鉄工所に依頼して行おうと思います。
補強用のプレートについてですが、先端の形状がV字に切れ込みのあるものと山型のものとありますが、どちらが良いのでしょうか?また、YouTubeなどで見ると、溶接する際に、先端の部分に力を逃がすために溶接で力の逃げ道のようなものを作っておられました。補強プレート溶接の際の注意点・コツなどありましたらご教授お願いします。
補強プレートはバケット用の補強プレート(6mm厚)の先端を加工(山型かV字)しようと思います。溶接は鉄工所に依頼するのですが、重機の補強はあまりやったことがないとの事で、こちらから指示する必要があります。
御手数ですがよろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Vと山の合わせがオススメ
バケット先端を山にして、アーム上部をVにする。
画像の状態からの鉄板をアーム先端の系に合わせ切る感じですね
要は矢印を作る感じ
ちなみに、「逃がし」の部分を作らなきゃなんで
その辺も指示した方が良いかも
画像の鉄板の上下2ヶ所位に穴を空けて、変な力をなるべく逃がすようにする感じです。

そんで、最凹部分を溶接しないで、そこも力を逃がす場所とします。
全部溶接したら
溶接面から亀裂が入るので気をつけて下さい

まぁぶっちゃけそこまで気を使わなくても
B3のハサミ程度ではそこまで力が入らないと思いますがね
よしんば、とんでも無い使い方しても
昔、U30のアーム補強をした時に
アームが折れないで、バケットシリンダーが曲がる事態が発生しました笑
アームの修理をする方が安かったのか…
シリンダーASSY交換が安かったのか…

って感じの事態が発生するので

あくまでも、あのクラスのアーム補強は歪み防止みたいな役割と考えましょう

質問者からのお礼コメント

2021.8.22 08:29

ありがとうございます。
ベストアンサーにさせていただきます。
重機関係の質問は回答がつかないこともあるので助かりました。

その他の回答 (3件)

  • 私の主観ですがV型の方が側面との繋がりが出来るので山型より有効だと思います。

  • 建機レンタルの営業をやっていた経験があります。
    営業なのでそこまで詳しい訳ではありませんが、形状はそこまで気にしなくて良いような気がします。
    というのも山形もV型もどちらも見ますので。

    ちなみにブレーカーならアーム補強は不要ですが、
    フォークを使うなら絶対にアーム補強が必要です。
    つかむ時に必要以上に力が掛かるのでアームが曲がる・亀裂が入るんです。
    0.25(PC60)が返却された時にアームが曲がっていてビックリした事があります。

  • 溶接の資格は持っていますがあまり詳しい訳では無いので素人として聞いて下さい。
    つかみのステーがそのまま補強板となるのでステーが山型にとんがっている物が多いと思います。
    ブレーカー等を使う訳では無いのであれば別途補強する必要は無いのではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離