BMWアルピナ B3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
808
0

なんで曲がる直前まで「ウインカー」出さないの? “意思表示しない”クルマが危険すぎる! 方向指示の適切なタイミングってどんなもの?

Yahoo!サイトの、くるまのニュースの記事について↓↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/37db64a3fd7b3ce86b6fb9314d321d6fcc68eb70

ある人のコメント欄ですが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/37db64a3fd7b3ce86b6fb9314d321d6fcc68eb70/comments?page=5

今現在の時点で、一番上の人のコメントです。

katashiyo2日前
非表示・報告
方向指示器を曲がる際の儀式程度に思っているドライバーと、周りに右左折や車線変更をする事を周知させる為の合図だと思っているドライバーによって全くタイミングが変わってきますよね。
(だから三秒前には出さないといけないのですが)
もちろん、後者が正しい訳ですが取り敢えずしといたからと言ってるような運転をしているドライバーを結構見かけますね。

~~~~~

方向指示器を曲がる際の儀式程度に思っているドライバーと、有りますが…

これって、教習所で指導する進路変更手順で、合図は3秒継続するという意味の手順にしていないからだと思いますか?

例えば、ルーシーサイモクとかの手順で指導しているからとか…

シーは合図を出すという意味ですが、合図後にサイモクってやっても、3秒経過しているとは思えないですし。

私は合図を1回程度の点滅で進路を変えている車両を以前に見た時、教習所で合図後、

3秒数えさせない教習所だったのかなって? そう見た時に思ったことがあります。

私は合図後、心の中で123って唱えるような手順で習ったので、そう思って居ました。

どう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

免許持ってないか・・・DQNだから近付かない様にしましょう・・・

質問者からのお礼コメント

2023.11.7 22:57

皆さん、ありがとうございました。

その他の回答 (10件)

  • 「カッコ悪いから」だそうです。
    あと、最近欧州車の真似をして、一回で3回シグナルって機能がつき始めていると思いますが、あれも原因かと。

    変更の際の後方、横クリアランス確認→指示器→確認→車線変更開始→変更終了→指示器止めるが、私の普段のやり方です。

    変更終了までは出しているのが癖になっています。

  • ウチの地元だと

    「出すだけマシ」

    ですよ。

    本当に恥ずかしい…

  • 公の場(教習所、免許更新時の講習)で説明が無いからです。
    教習所では法律として説明を受けますが、試験に合格する為の説明であって安全の為の説明では有りません。
    免許更新時の講習ですが、交通三悪を力説するだけです。
    道交法の改正後の講習でも変更点の説明など全く聞いたこと有りませんし、メディアが問題視してもその事に関する触れる話はありません。
    「方向指示の適切なタイミングってどんなもの?」ですが、法律では

    1.進路変更をするときは、ミラーなどを使い、あらかじめ安全を確かめます。
    2.進路を変えようとする約3秒前に合図を出します。
    3.合図を出してから約3秒後に進路変更を開始します。
    4.進路変更をしている最中は合図を継続します。
    5.進路変更が終わったら合図を消します。
    この様な内容をを講習などで聞いた方はまずいないと思います。
    唱えるのは、交通三悪だけです。

  • オートバイが車線変更ではいつもアクションと同時に合図してるからそれをマネしているのでしょう。バイクを傾けてからウインカー出してますよね。
    追い越しなど傾ける前から合図出すバイクって見たことない。

  • 車間距離置けば、別に対処できる。自分の問題

  • 意思表示しないクルマが危険すぎる。

    正に、これを分かってないんだと思います。
    「右折レーンなんだから右折って分かるだろ」くらいに思ってる人多いと思います。
    あとは、ルール通りやるのが初心者みたいでカッコ悪いと思ってる人もいるみたいです。

    たまに交差点の中に入ってもウインカー出さず、曲がる時にハンドルを回すと同時に出す人も居ますよね。

    対向車からしたらめちゃくちゃ迷惑ですね

  • 右左折は30m手前、車線変更は3秒前です。

  • ですね~
    T字路信号待ちの車達 真っ直ぐ行ってくれよ~(爆笑)
    でも怪我しないでね 救護義務発生しちゃうから~

  • 可能であれば、3~4秒ほど前にウインカーを出すことが理想だと思いますが、土地勘がない人もいますし、特に不慣れな道では、曲がる場所や車線変更する場所を把握してない人もいるため、直前でウインカーを出さざるを得ないこともあると思います。
    そのため、ウインカーを出すタイミングのばらつきは仕方ないと思います。

    私も土地勘がなくて不慣れな道では、やむを得ず直前にウインカーを出すことがあります。
    土地勘がない道を走った経験がある人なら、多くの人にあることだと思います。
    そのため悪く言うほどのことではないと思います。
    十分な車間距離があれば、ウインカーを出すのが遅い車があっても危険にはなりません。

    私はウインカーを出すタイミングを、道路状況、後続車、速度などに合わせて、3~7秒ぐらいの間で臨機応変に変えます。
    例えば、交差点を曲がる時、自車の近くに車がいなければ、道路状況や速度に関係なく曲がる3秒ほど前に出します。
    例えば、時速 80 km ほどで走行中に、後続車の車間距離が近いときは、5秒ほど前に出すことがあり、さらに時速 80 km ほどでカーブ旋回中なら6秒ほど前に出す、さらに後続車が大型車と分かれば7秒ほど前、という具合です。

    要するに、走行状況がシビアな時ほど早めにウインカーを出し、シビアじゃなければ3秒前で問題ない、という判断です。
    見通しが良い上に3時間に1台程度の交通量しかない山奥の狭い道では、ウインカーは出しません。

  • 無駄に長い質問からだから前半しか読んでませんが、ウインカーをギリギリで点灯したり、曲がってる最中に点灯したり、車線変更途中か終わってからウインカーを点灯する人は病気だと考えて距離を開けてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離