BMW X3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
427
0

現在BMWのX3に乗っていて乗り換えを検討しています。
検討している車種が
現行のプラドか来春に出る予定のランクル250です。

ランクル250が欲しいと思っているのですが1980mmという車幅が気になります。これと同等の車幅で困ったこととかありますか?
現在乗っている車幅は1900mmですが特に困ったことはありません。ただ、たかが8センチ、されど8センチなのかなと思ってしまっています。
プラドかランクル250どちらがいいかどんなご意見でも構いませんのでみなさんの考えをお聞きできればと思っております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

過去、ランクル200乗って現ランクル150乗ってます。
次はマイナーチェンジ300狙ってます。

200と150を比べてになりますが普通に走る分にはそこまでな違いは感じませんですがやはり取り回しで苦労するのが駐車場です。
プラドでも狭い駐車場は苦労しますが200と比べると随分楽になりました。
難点はやっぱり駐車場です。

逆にそれ以外は大して違い感じないです。

自分の感想になります。

その他の回答 (6件)

  • 厳しいよ。
    私はランクルからプラドに乗り換えました。
    理由は車幅です。

    どこの駐車場に行ってもこの8cmでだいぶ苦労しました。また、降りる際にも、この数センチの幅で全く降りやすさが変わります。

  • 昔のサファリのロングはご存じですか?250はあれと似てるなぁと思います。あのサイズなのに車幅はナローと同じ。

    現行150の微妙に小さいサイズは日本の狭い道と駐車場にマッチした故の大ヒットだったと思います。200、300もそうですが、250も取り回しは大変だと思います。

    250は全く別物、300と下回りを共通に現行150のエンジンを載せる。150でもパワーが足りないのに更に重くなるので8ATで発進加速をよくして誤魔化し。

    上物は現行150と変わらないので車内幅は広くならない。
    正真正銘300を買えないユーザ様仕様じゃないでしょうか?

    初回MC(中期)でハイブリッド投入ってオチになりそうです。最近のトヨタは前期バージョンは仕様上のバグというか、そんな感じのものが多くてですね。300のナビモニターなど、提灯記事は何も言いませんが、知ってる連中の仲間内では不評です。

    回答の画像
  • 1800未満の車幅しかない車でも擦るヤツは擦ります。そこらじゅうに居るでしょ?こう言うのはセンスの問題です。

    > 現在乗っている車幅は1900mmですが特に困ったことはありません。

    たぶん秒で慣れますよ。ただし、やはり一般的なサイズで無いのは事実ですね。私も250を購入予定です。

  • 会社でランクル300に乗ってる人がいます。
    車幅が大きいので駐車場の枠に収まりきらず、いつも端っこのスペースで白線に跨ぎながら停めるか2台分のスペースを使って停めておられます。

    どこに行くにも駐車場所には困るでしょうし、変な停め方をされるのは他者から見れば迷惑としか思えないです。

    1980mmはかなり不便だと思いますよ。

  • こればっかりは貴殿のライフスタイルと技量次第なので他人が推測してどうこう意見するのは難しいのでは?

    一般論的に言えば車は車幅だけで取り回しのしやすさを判断できないってことです。最小回転半径や見晴らしや見切りのしやすさなど。

    またランクル250の車幅の原因はフェンダーの出っ張りなのでX3と車幅感覚は同じだけどフェンダーだけ出っ張ってる感じ。こればかりは試乗してみないとわかんないですね。

  • いいなあぁ~(^▽^)/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離